
■今回のテーマは骨盤ダイエット体操!
今回は、お風呂で簡単にできる
骨盤ダイエット体操の解説と、1日3分で
スリムになる方法を収めた人気のYoutube
動画をご紹介させていただきます。
お風呂でやると発汗作用が活発化し、
血流も良くなるので、美容と健康に効く
のと、身体の負担を軽減できます。
身体にかかる色々なストレスが小さい分、
楽にできるので、無理なく習慣化できます。
骨盤ダイエット体操の優れた健康効果を
実感していただければ幸いです。
■なぜダイエットは続かないのか?
ダイエットとグーグルで検索すると関連情報が記載されたページが90,600,000もあり、その多さに驚かされます。それくらいダイエットに関する情報が多いんです。
ダイエット食品やダイエット器具、ダイエット方法など実際に色々な種類があります。
その多くがかなりのお金がかかってしまいます。
効果が出ないと「お金がもったいない」となってしまうのですぐに辞めてしまいます。
これでは長続きしないのも「無理」ありません。
しかし「骨盤矯正ダイエット」は、やろうと思えば費用は0円ですみます。
■骨盤矯正ダイエットの魅力とは?
骨盤矯正ダイエットがなぜダイエット効果が高いのか?
それは骨盤体操やストレッチを行うことによって、歪んでしまった「骨盤」を矯正し、代謝が改善され、太りにくくてやせやすい身体をつくりあげるからです。
当サイトでもいくつか方法をご紹介させていただきました。
Youtubeで沢山動画が公開されていますので、是非そちらも御覧ください。
「骨盤矯正ダイエット」と検索するだで沢山動画が抽出されます。
器具や道具を一切使わずに、手軽にできるのが骨盤矯正ダイエットの魅力です。
■お風呂でできる簡単骨盤矯正体操(1)
今回は、お風呂で簡単にできる「骨盤体操」をご紹介します。
お湯の温度はできるだけぬるめでお願いします。
温度の目安ですが、38度~39度ぐらいがいいですね。
(1)まずは、ゆっくりと浸かって体を温めます。
(2)浴槽の中で軽くひざを曲げた状態で座ります。
(3)上半身だけを右側へねじります。
(4)両手は浴槽のふちにかけたままにします。
(5)そのままの状態を2~30秒維持します。
そして、左側も同じ動作を行います。これを3セット行います。
■お風呂でできる簡単骨盤矯正体操(2)
今度は、太ももの内側の筋肉を伸ばして、足の歪みを正します。
(1)浴槽の中で、両足の裏を合わせたままの状態で座ります。
(2)その状態を維持したまま両手で足首を持ちます。
(3)足首を痛くない範囲内で体の方に引き寄せます。
(4)背筋を伸ばした状態で上半身を可能な範囲内で前に倒します。
(5)そのまま20秒維持してください。
それを3回行ないます。体を倒すときは、息をゆっくりと吐きながら倒します。
手軽に出来て代謝と結構が良くなるので、健康と美容にいいですよ!
カテゴリ