■週1回ペースでは効果がない?
美容と健康に高い効果を発揮する骨盤矯正ダイエットといえども万能ではありません。
当然のことながらメリットだけでなく、デメリットもいくつかあります。
メリットについては、これまで何度もご紹介させていただいてますので割愛します。
ですので、今回は骨盤矯正ダイエットのデメリットについて解説させて頂きます。
一週間に一回程度では、どうしても高い効果を維持することが難しいです。
骨盤は非常にデリケートであるため、日常の何気ない動作によって歪んでしまいます。
効果を維持するためにも、毎日「骨盤矯正ダイエット」を行わなければなりません。
■無理してやるのは逆効果
しかし、そうはいっても毎日骨盤矯正ダイエットを行うのは大変です。
5~10分程度といっても、仕事で疲れて帰ってきたら億劫ですよね。
また体調があまり良くなかったりする日もありますので、一日ならまだしも二日以上
休んでしまうと、さらに骨盤矯正ダイエットをやるのが億劫ですよね。
体調が良くないときに無理して骨盤矯正ダイエットを行うのも逆効果です。
体を痛めてしまったり、病気を悪化させてしまいます。
骨盤矯正ダイエットを習慣化するためにも無理は厳禁です!!
辛い苦しいでは長く続けられません。
無理をしないでリラックスしながら行うと効果が高まります。
また同時にできるだけ骨盤が歪まないようにするのも大切です。
■骨盤矯正ダイエットを習慣化するには?
日常生活で骨盤が歪む原因となる動作や姿勢を避けることも大切です。
どうしても会社で一日中デスクワークをしている人や、立ちっぱなしの状態で仕事を
している人は、脊髄や骨盤が歪みやすいので、姿勢を注意する必要があります。
出来れば休憩時間などを利用して、座りながらできる骨盤体操をやってみてください。
そして自宅に戻られてから時間があるようでしたら、自分でマッサージしながら身体
をほぐしましょう。スキマ時間を利用すれば、無理なく継続することができます。
習慣化することができれば、健康と美容にとてつもない効果を発揮してくれます!