carbonated_drink_01241_202301241615586c3.jpg
 
 
 
 

■ 炭酸飲料水は脳にとてつもないダメージを与える?


 
私ほんの数年前まで毎日コーラーの500ml缶を3本ほど飲むほど大の炭酸飲料水クレイジーだったのですが、その後体調不良が長らく続いたので、今では一切飲んでいません。
 
 
炭酸飲料水は甘くて美味しいですが、その甘さの素である人工甘味料は脳の神経細胞が出す信号を書き換えてしまうことによって、脳の働きを著しく悪化させてしまいます。
 
 
ジョギングなどのスポーツを行ったあとに炭酸飲料を飲むと心と体スッキリして、ものすごく気分が良くなります。しかし、それは単なる錯覚だったようです。
 
 
私のように毎日大量に炭酸飲料水を飲むと頭痛や不眠、不安障害の原因にもなりえるので、脳に悪影響を与えることはほぼ間違いありません。
 
 
私のように完全に飲むのを辞めなくても、週に数回飲むくらいに留めるために是非炭酸飲料水の恐ろしい脳へのダメージを知っていただきたく、炭酸飲料水の有害性について説いたWoorisさんの記事と動画を合わせてご紹介させていただきます。



 
 
脳の神経細胞が…狂う!?
その炭酸飲料が引き起こす
恐ろしい健康被害4つ

 
 
brain_trouble_01241.jpg
 
 
 

■ 炭酸飲料の健康被害(1)
「メタボ・糖尿病へまっしぐら」


 
大量の砂糖が入っている普通の炭酸飲料はもちろん、カロリーゼロのダイエットソーダに入っている人工甘味料は、すい臓からインスリンを大量に分泌させるそうです。そして、それを繰り返すとインスリン分泌不全になり糖尿病の元になるんだとか!
 
 
また、ダイエットソーダを飲む習慣がある人は、これから先の10年間で肥満・メタボになる確率が65%もアップするとか! これらの成人病になりたくなかったら、飲むのは水かお茶中心にしましょう。
 
 
 
 
 

■ 炭酸飲料の健康被害(2)
「腎臓結石になりやすい」


 
『WooRis』の過去記事「まさか私もキケン!? 死ぬほど痛~い“腎臓結石”なっちゃう意外な原因4つ」でもお伝えしましたが、ハーバード大医学大学院が2013年に発表した研究によると、炭酸飲料を飲むと腎臓結石の可能性が23%、また他の加糖飲料を飲むと33%アップしたそうです!
 
 
また、たとえ腎臓結石にならずとも、ダイエットソーダに含まれる添加物の悪影響で肝機能が悪化する可能性も高いそうなので注意しましょう!
 
 
 
 

■ 炭酸飲料の健康被害(3)
「骨が脆くなる」


 
“炭酸飲料を多く飲むと歯が溶ける”という噂を聞いたことはありませんか? どうやら都市伝説ではなく本当のようです!
 
 
研究によると、炭酸飲料の摂りすぎで骨が弱くなる可能性はやはり高いということです。骨が弱まる傾向にある“閉経を迎える年代の女性”は、特に注意すべきだそうです!
 
 
 
 
 

■ 炭酸飲料の健康被害(4)
「脳の神経細胞が狂う」


 
ヨーロッパの医療研究誌によると、ダイエットソーダに含まれる人工甘味料は脳の神経細胞が出す信号を変え、かえって脳の働きが悪化するんだとか。
 
 
「炭酸飲料を飲むと頭がスッキリ!」……なんて気がすることもありますが、どうやらそれは一瞬だけのよう……。他にも頭痛や不眠、不安障害の原因にもなるそうですので、脳に悪影響を与えることは確定のようです!
 
 
 
 
brain_trouble_01242_20230124161555cff.jpg
 
 
 
以上、ダイエットソーダの健康への悪影響をご紹介しましたが、いかがでしたか?
 
 
“カロリーゼロ”といいつつ、実は肥満や糖尿病の原因になっていたら元も子もありません。やはり普段飲むのは、健康にいい自然の恵みである水やお茶が一番です!
 
 
(ライター:相馬佳)
 
 
 
【画像】 Pinterest
 
【画像】 We Heart It
 
【動画】 rikenchannelt
 
脳の中の「点と線」~神経回路とシナプスの謎に迫る研究最前線~
 

 
 
 
 

■ 炭酸飲料の健康被害に関するまとめ


 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
 
炭酸飲料は美味しいので、飲むのを完全に止めたときはタバコを止めるときよりも大変でした。昨年の夏少し規制を緩めて久しぶりに飲んだのですが、本当に美味しすぎて再びドはまりしてしまいました。
 
 
最初は週に2~3回500ml缶の炭酸飲料を飲む程度だったのですが、秋が終わるころには毎日2本飲むようになり、自分でも驚くくらい体重が増えたので、昨年の12月にまた飲むのをやめました。
 
 
今回は前回ほど止めるのに苦しみませんでしたが、炭酸飲料が持つ中毒性の高さに恐れをなした次第です。