
■ バナナの魅力とは?
バナナダイエットは、確かみのもんたさんの番組内で紹介され、その日の夕方には日本中のスーパーからバナナが消え、その後空前のブームが巻き起こりました。当時私の実家の冷蔵庫には大量のバナナが常備されていました。
バナナには美肌成分がたっぷり含まれていますし、なにより果物の中でもバナナは特に安いのが嬉しい。また、フィリピンや台湾から大量に輸入されているので、季節に関係なく一年中食べることができる点も大きな魅力です。
『 なぜバナナはダイエットと相性がよいのか!? 』
バナナは低カロリーでありながら、空腹を満たしてくれるうえに腹持ちがいいので、ダイエットの捕食にぴったりです。夜お腹が空いているときにバナナを食べても太りません。
腸の働きが良くなり、幸せホルモン「セロトニン」の分泌量も多少ではありますが、アップします。心と体の健康に良い効果をもたらしてくれるので、バナナダイエットの人気は今だに健在です。
バナナは甘くておいしいですし、消化にも優しいので無理なくバナナダイエットを続けることができます。これもバナナダイエットの人気のポイントとなっています。
■ バナナの凄すぎる効果とは?
ダイエットを失敗する原因の一つに飽きてしまうといったことがあげられます。
毎日同じものを食べていたら、いくら何でも飽きますが、バナナは他の食材よりも飽きにくいうえに調理の仕方によって色々な味を楽しみながらダイエットできます。
(1)カリウムが「むくみ」を改善
(2)食物繊維で「便秘」を予防・改善
(3)悪玉コレステロールを下げる
(4)ビタミンB群は脂肪燃焼を活性化
(5)トリプトファンがうつ病を予防
(6)クエン酸やビタミンB群で疲労回復
(7)ポリフェノールが肌の酸化を予防
バナナには、肌の若返りや便秘の症状を改善してくれる効果があり、また日々のストレスを抑え、不安を解消してくれるセロトニンという脳内物質の原料となるトリプトファンという成分も含まれているので、イライラを抑えてくれます。
こうしたバナナのストレス抑制効果がダイエット中のイライラを抑えてくれるので、バナナはまさにダイエット向きの食べ物です。
『 バナナの腸内環境を改善する効果が凄い! 』
また、バナナには糖質の一種であるフラクトオリゴ糖が含まれており、このフラクトオリゴ糖は腸内に生息する善玉菌の大事なご飯となるので腸内環境が次第に改善されるんです。
この結果として便秘や下痢など腸のトラブルを抑え、健康な腸の働きを保ってくれます。
バナナにはそれ意外にも、カロテンやビタミンB1、B2、Cが豊富に含まれてます。
また、ポリフェノールも配合されているので、体やお肌を酸化から防いでくれます。
■ 今さらバナナダイエット?
バナナダイエットは、毎朝バナナを1本か2本食べ、水を飲むだけなので非常に簡単です。バナナダイエットは、いわゆる「置き換えダイエット」になります。
つまり、食事の代わりにバナナを食べるわけですが、特に朝食に食べるのがオススメです。
しかも、バナナは焼いたり温めることで、より一層パワーアップする果物なのです。
このためここに来て「焼きバナナダイエット」が注目を集めています。
【動画】 yaeko ote
「焼きバナナ こんがりとろ~り」
『 バナナは焼くともっとおいしくなる! 』
焼きバナナダイエットは文字通り焼いたバナナを食べるだけなので、非常にシンプルです。調理法はバナナをトースターやフライパンで温めて食べるだけなので非常に簡単です。
つまり焼きバナナダイエットによって、体重が減るだけでなく、アンチエイジング効果も期待できるので、一石三鳥くらい優れたダイエット方法と言えると思います。