
NIVEAの美肌効果は高級クリームにも負けない!
今年は暖冬と予想する声も多かったのですが、ここに来て寒さが日増しに厳しくなっています。また例年以上に乾燥しやすくなるので保湿ケアが大変ですよね。
恐らく皆さんこれまに色々な美容液やクリームをこれまで試されて来たと思います。
これまでにNIVEAを使ったことをございますか?。そうあの「NIVEA」です。青くて丸い缶がとても印象的なNIVEAなんですが、いまさらながら高い評価を得ています。
とにかく美肌効果が凄いと老若男女を問わず絶賛の嵐です。これまでセレブ御用達の高級クリームを使っていた人もNIVEAの方が凄いといった声が各方面で聞こえてきます。
1本1万円のクリームを使っていた人がいきなり700円程度でたっぷりすぎるほど缶に詰まっているNIVEAのほうが美肌効果が高ければ、怒り狂うでしょうからね。
あのリアーナさんがNIVEAのイメージキャラクターを務めていたこともあって、欧米では若い女性の間でスキンケアの必須うアイテムとなっています。
そんな優れた美肌効果が期待できるニベアですが、数年前SNSを中心に話題となった、ニベアとあるものを混ぜて使うとシミが消えるといった効果はありません。
メーカー側もニベアにはシミを消す効果はないと、当時そういった噂に対して警鐘を鳴らしています。
ということで、今回は美肌効果の高いNIVEAの賢い使い方を以下の通りまとめてみました。
NIVEAでもっときれいになる使い方5選!
(1)NIVEAパック
文字通りNIVEAでパックするだけなんですが、安いので何の気兼ねもせずにたっぷりお肌に含ませることが出来ます。10分から15分程度しっかり蒸らして下さい。
終わったらキレイに拭きとって洗顔するだけです。おすすめはお風呂に入ってリラックスの極みに達しながらのNIVEAパックです。すぐに洗い流せるので冬場は特におすすめです。
(2)テカリ防止
肌から分泌された油分によって、お肌はテカリやすくなります。意外に思われるかもしれませんが、油分が分泌されるのは油分が不足しているためなんです。
ですから先に油分を補充してあげれば、日中のテカリを効果的に防止できます。やり方は本当に簡単です。コットンにNIVEAを適量含ませて軽くパッティングするだけです。
(3)マッサージクリーム
マッサージクリームもピンからキリまで色々ありますが、NIVEAで十分です。色々市販されているマッサージクリームを使ってましたがNIVEAを超えるものに出会っていません。
一番安いのでも2000円を少し切るくらいですし、しかも量が少ないので、コスパでは比較になりません。オススメのやり方は入浴中のマッサージすることです。
パックが面倒な人はNIVEAで顔のマッサージを是非してみてください。しわやたるみ、ほうれい線、目の下のクマなどに効果があり、実際にそういった声が沢山あります。
(4)かかとケア
これから寒さが厳しい季節を迎えるにあたって、憂鬱になるのが「かかとのカサカサ」ですよね。これまで何度もケアするのを忘れていてヒビ割れてしまいました。
NIVEAならお風呂あがりにぬるだけでOKなので、簡単ですし、さらに靴下を履いて寝ればさらに効果が高まりますので、やすりでこすらなくても大丈夫です。
(5)ネイルケア
ネイルケアと一緒にハンドケアもNIVEAにおまかせください。ニベアの適度な油分が乾燥から大切なネイルを守ってくれます。爪にぬって軽くマッサージするだけです。
他にも色々あるのですが、特にオススメの方法を厳選してご紹介させていただきました。ぜひぜひ今年の冬から美肌ケアの最強パートナーとしてNIVEAをご一考下さい。
【出典】美BEAUTE 公式チャンネル
「ニベアで出来る潤いスキンケア」
カテゴリ
タグ
None