
■ 重曹風呂の魅力とは?!
あなたは毎日の入浴に入浴剤を入れていますか?。
入浴剤も色々ありますが、これといったものがもしないのであれば、是非重曹を入浴剤の代わりにお風呂に入れてみて下さい。(注:食用のものをご使用ください。)
重曹を入れるだけで自宅のお風呂が良質な温泉に早変わりします。
というのも重曹に含まれる炭酸水素カルシウムは、アルカリ性の天然温泉にも含まれている成分だからです。
これまでと比較して飛躍的に身体が芯からあったまりますので、一年を通じてとてつもない効果を発揮してくれます。
しかも重曹自体は非常にコスパに優れているので、メリットが多い点もおすすめです。
■ 重曹はコスパも凄い!
私がおすすめする『パックス重曹F 2kg』
Amazonでパックス重曹Fを購入する >>
一般的な大きさの浴槽にひとつまみ(40~50g)程度入れれば十分なので、バスソルト波に高い効果がありながらコストパフォーマンスにも優れています。
基本的に重曹は食用のものであれば問題ないと思いますが、重曹自体がお肌に合わない場合があるかもしれませんので、合わないと感じたらすぐに使用するのをやめて下さい。
■ 重曹風呂でツルスベ美肌になって若返る?!
重曹は皮脂や垢を洗い流す効果がすぐれています。
お風呂の中で手もみする程度で十分一日の汚れを落とすことが出来ます。
しかも温熱・保温作用にもさらに高まります。
重曹は体の表面の角質や脂分を分解する働きがあるので、たわしでごしごしやらなくてもお風呂の中で手もみする程度で本当にキレイに汚れが落ちるんです。
また、ニオイの元も除去してくれるので、体臭予防にもなります。
そして、炭酸の効果によって血管が広がるので血流が改善されることからリンパの流れも自然とよくなります。

▼ 血液とリンパの流れが改善
このため見た目の若さも自然と若返ります。
血液とリンパの流れが良くなるだけで美容と健康に様々な良い効果をもたらしてくれます。
しかも、特別なにもしないでただ湯船につかるだけで実現できます。
しかも、重曹が入っているとお風呂のお掃除が楽なんです。
重曹に含まれる洗浄効果が期待できる成分がバスタブにこびりついた赤などを洗浄してくれるので、湯垢などが浴槽にこびりつくのを防いでくれます。
ですので、お湯でさっと洗い流すだけでお風呂掃除が完了します。
▼ 重曹風呂の消臭効果が凄い!
重曹風呂の中で足の裏と指の間を軽くこすりながらマッサージするだけで、足の臭いがかなり改善されます。
私は毎朝ジョギングしているのですが、始めた当初は足がかなりムレて臭いました。
重奏風呂で上述したような形でマッサージするようになってから、足の臭いだけでなく、血行も同時に改善されたので、以前よりも疲れにくくなりました。
また、冷え性の方は、重曹風呂と重曹足湯をプラスすると、冷えの症状が改善されますよ。
■ 重曹風呂はこんな人に向いていない?!
ここまで書くと重曹には非の打ち所がないくらい優れているように思えるかもしれませんが、重曹のお風呂にも弱点はあります。
まず、敏感肌の方は入らない方がいいです。
殺菌、洗浄効果が高いということで、それなりに刺激が強いので、肌トラブルの原因になりかねません。
しかし、私は乾燥肌なんですが、今のところ問題は全くありません。
お肌に炎症が起こっている状態で入ると刺激が強すぎて余計に悪化する可能性が高いので入浴は控えたほうが良さそうです。
もしくは重曹の量を調整して入浴されると良いでしょう。
【画像】 Pinterest
【画像】 wikiHow
【動画】 かたこり整体院
整体師おすすめの入浴剤 『クエン酸・重曹・エプソムソルト』
■ 重曹風呂の効果に関するまとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
お風呂に重曹を適量(大さじで2~3杯)入れることによって、風呂釜の中まで重曹のとけたお湯が行き渡り、風呂釜のお掃除にもなります。
しかし、数日間にわたってお風呂の水を入れ替えないで追い炊きし、その度に重曹を加えてしまうとお風呂のお湯がアルカリ性に強く傾いてしまうので、お肌や風呂釜にもダメージを与えてしまいます。
重曹を沢山入れれば効果が比例して高まるわけではないので、数日間にわたって同じ水(お湯)で追い炊きするさいはご注意ください。