vegetable_soup_241.jpg
 
 
 
 

■ 野菜スープの優れた健康効果に世界が注目!


 
数年前にハーバード大学の三つの健康法が世界中で大きな話題となり、日本でもそこそこ話題になりました。そして、ここに来て三つの健康法の一つである「野菜スープ」の優れた健康効果が大きな話題となっています。
 
 
つくり方は非常に簡単です。鍋に水を入れて沸騰したら5~6種類程度の野菜(にんじん、きゃべつ、たまねぎ、かぼちゃ、セロリ、セロリの葉、トマトなど)を入れて弱火で煮込むだけです。基本的に調味料は使いません。しかし、味が物足りない方はお塩やコンソメで味を調えてもOKです。
 
 
抗がん剤の世界的権威である熊本大学の前田浩名誉教授が考案された野菜スープの本「最強の野菜スープ」を参考に自分で作った野菜スープを週に2~3回飲んでいますが、ここ数年間で一番体調がいいです。
 
 
 
 
 
vegetable_soup_242.jpg
 
 
 

■ 野菜スープはなぜガンの予防に利くのか!?


 
しかし、単に体にいいというだけなら、これほどまで多くの人から支持されることもなかったと思います。


野菜スープにすると野菜の栄養素を余すことなく吸収することができます。特にすごいのが「ファイトケミカル」です。
 
 
ファイトケミカルは、万病の元「活性酸素」を除去してくれるので、がん予防とがん治療に優れた効果を発揮してくれます。


前田浩名誉教授は、長年副作用のない抗がん剤の研究に長年取り組んだ結果、野菜スープがガンの予防の食事に最も効果があると結論にたどり着いています。



 

■ 野菜スープは抗がん剤の副作用を抑える!


 
野菜に含まれるファイトケミカルには、体内の発がん物質の解毒および排泄作用を高めてくれます。また、腸の善玉菌を活性化させて免疫機能も強化されるので、抗がん剤の副作用を抑える効果もあるそうです。
 
 
「生野菜の方が多くファイトケミカルを吸収できるんじゃないの?」といった疑問を持たれる方も多いと思いますが、実は野菜の煮汁に多く含まれるので、生野菜のサラダと野菜スープでは、その差は10倍から100倍。
 
 
野菜スープの本「最強の野菜スープ」のAmazonのレビューを覗いてみると沢山の抗がん剤治療を現在進行形で受けている方々が野菜スープを飲んでいることが伺い知れますし、その優れた効果も絶賛されています。
 
 
 
 
 
diet_242.jpg
 
 
 

■ 野菜スープはダイエットやアンチエイジングにもおすすめ!


 
また、野菜スープはダイエットのおともにも最適です。私は添加物と砂糖を取る量を減らす以外、特別なことをしていませんが、野菜スープを飲むようになってから1年間で体重が10キロ以上減りました。
 
 
栄養バランスに優れているので、少しくらい食事を制限しても安心です。また、野菜スープに含まれる豊富なファイトケミカルは老化を加速させる元凶でもある活性酸素を除去してくれるので、シミやしわなどの予防にも効果的です。
 
 
野菜スープは、体内の臓器の働きや血液とリンパの流れも改善してくれるので、基礎代謝が飛躍的に改善され、太りにくい体質になります。ダイエットとアンチエイジングの両方に良い効果を発揮してくれるので、一年を通じて飲まれることをおすすめします。
 
 
 
 
 
how_to_cook_vegetable_soup_241.jpg
 
 
 

■ 野菜スープのつくり方!


 
野菜スープのつくり方は、以下のとおり本当に簡単です。私は野菜の煮汁の甘味が大好きなので、調味料は一切使いませんが、物足りない方はお好みで塩やコショウで味を調えてもOKです。また、野菜はよく洗ってくださいね。
 

(1) タマネギ、ニンジン、キャベツ、カボチャ、セロリ、セロリの葉、トマトを合わせて300gほど用意。
(2) タマネギは一口大、キャベツはざく切りにするなど、各食材を食べやすい大きさに切る(ニンジンは皮をむかない)。
(3) 鍋に野菜を入れ、水を900ml注ぐ。
(4) ふたをして火にかける。沸騰直前に火を弱めて30分ほど煮て完成。

 
野菜スープは、冷蔵庫に残った余り物の野菜をきれいに一掃してくれるので大変重宝します。
 
 
 
 
 
happy_woman_241.jpg
 
 
 

■ さらに健康になりたい方必見!


 
さらに免疫力を高めたい方は、ハーバード大学の健康法をご紹介します。ハーバード大学の健康法は、野菜スープ(誰でも作れる簡単なもの)、呼吸法(誰でもできます)、歌う(下手でも全く問題なし)の三つで構成されています。
 
 
今回ご紹介させていただいた野菜スープと一緒に行っていただくと、さらに免疫機能が強化されるので、健康効果がアップします。しかも限りなく無料なので、コスパも最高です。
 
 
 
 
breathing_method_241.jpg
 
 
 

『ハーバード大学の呼吸法とは?』


 
呼吸法が心と身体の健康いいのは、皆さんご存知かと思いますが、多くの方が吸う方に一生懸命になってしまうので、交感神経をひたすら刺激してしまい強いストレスを感じてしまいます。ストレスが蓄積されると「過呼吸」を引き起こす原因になります。
 
 
本来であれば、息を吸うよりも吐く方に時間をかけることで、副交感神経を刺激し、脳内ホルモンの分泌を促進し、リラックス効果を高めてくれるものなんです。ですから意識して息を吐くことが大切なんですね。寝る前に呼吸法をやれば安眠効果が高まります。
 
 
では、肝心のハーバード大学の呼吸法ですが、これも非常に簡単ですが優れた呼吸法です。まず、最初に息を吐き切ったあとに鼻から4秒間かけて息を吸い、7秒間息を止めて8秒間かけてゆっくりと息を吐き出します。数回で慣れるのですぐに取得できます。
 
 
 
 
sing_effect_241.jpg
 
 
 

『歌うだけで驚くべき効果が!』



ハーバード大学の3つの健康法の最後は「歌を歌う」です。自分の好きなアーティストの歌を歌うことによって何と寿命が伸びることが同大学の研究チームによって明らかになっています。しかも他の人と一緒に歌うとさらに寿命が伸びます。
 
 
ですので、仕事や学校の帰りにカラオケによって歌うのは最高の健康法(食べ過ぎたり飲み過ぎなければ...)なんです。歌うことで幸福度、健康を向上させることができます。
 
 
ご夫婦や恋人同士で歌を一緒に歌うと、お互いの鼓動が同期し、ヨガと同じくらい健康に良い鎮静効果があるので、二人の仲はさらに親密なものになることでしょう。
 
 
 
【出典】 「最強の野菜スープ」著者:前田浩熊本大学名誉教授、出版:マキノ出版
 
【画像】 Pinterest
 
【画像】 wikiHow
 
 

 
 
 
 
 

■ がん予防効果が凄い「最強の野菜スープ」のまとめ


 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
 
野菜スープは手軽につくれて、しかも美味しいので、定期的に食されることをおすすめします。私はよく野菜スープでリゾットをつくって食べています。


野菜スープは簡単に作れるうえに栄養バランスが最高なので、ダイエットにもぴったりです。是非一度お試しください。