
人類が急激に老いている?!
人は年を取れば取るほど笑わなくなるようです。笑わなくなると表情筋がどんどん劣化しますので、顔の老化が容赦なく進みます。しかし、これだけではないんです。
実は声も老化します。あまり声を気にしませんが、声も年齢とともに確実に変化していきます。笑わないということは同時に一日に喋る総時間も減ってしまいます。
つまり声帯も衰えるので、声の音域がどんどん狭くなり、声のハリがなくなるので次第に声も老化します。これは決して他人ごとではありません。老若男女関係ありません。
というのも、スマホが一般の人たちの生活に占める割合が急速に増えているからです。スマホを利用している間はひたすら1点を見つめるので、表情筋が若い人でも衰えます。
最近若いのにおばさん、おじんさんみたいな人が増えているのは、もしかしたらこうした理由かもしれません。ですので、これからの時代に何もしなければ確実に老けます。
声は力だ!
そこでオススメしたいのが声ヨガです。ヨガの独特の呼吸法を取り入れた画期的な健康法なのですが、こちらの声ヨガを実践していただくと、今よりも確実に美声になります。
しかも、体の奥深いところから声が出るようになります。しっかり呼吸を意識して行なうので、呼吸法と瞑想をミックスしたような気持ちよさがあり、習慣化すると病みつきです。
つまり、声ヨガを実践していただくと冒頭に申しあげた問題を全てクリアできるんです。もしかすると「たかが声が良くなったぐらいで大げさだな」と思うかもしれません。
しかし、いつも蚊の泣くような声で喋り、行動するときはいつも無表情な人の中に幸せな人がいますでしょうか?。まずいませんよね。それくらい声が大切なんです。
例えば声によって会話における相手に与える影響が大きく変わります。どういう意味かというとボソボソ喋る人を人は信用しようとはしませんよね。わたしはしません。
つまり、あなたが相手に自分をこう思って欲しいという考えにあわせて声を調整してやれば、なりたい自分に近づけることになります。人間関係までもが声によって変化します。
それくらい声は大切なんですね。今回ご紹介させていただくこちらの動画では、ヨガ特有の呼吸法によって声を出すことが気持ちよくなり、楽しみながら実践できます。
【出典】naoco yoga
カテゴリ
タグ
None