
■坐骨神経痛改善ストレッチ
今回はヘルニアからくる坐骨神経痛を改善するためのストレッチのご紹介です。今現在、お尻から足にかけてしびれがでたり、痛みがでている人にぴったりのエクセサイズです。
特別な運動能力は必要としない非常に簡単なものです。無理のない範囲内で毎日行なうと次第に痛みや痺れが改善されるので、このエクセサイズを習慣化することをお勧めします。
【 出典 】
ストレッチ動画・健康/美容動画 みっけ!
大阪市中央区の接骨院「ほのか接骨院」
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/4RhDmW
■ステップ1
まず最初に準備体操を行います。
まず最初に仰向けの状態で
両ヒザを立てます。
その状態から足を左右に
倒していきます。
腰、お尻が気持ちいいと
感じる範囲内で行って下さい。
勢いに任せて無理をしない
ようにして下さい。
この体操を左右10回ずつ行います。
このエクセサイズを行っている間は
息をとめないで下さい。
効果が下がってしまいますので、
気持ちの良い呼吸を意識しながら
ストレッチを行ってください。
しっかり呼吸をしながら腰を
左右に動かしてください。
これで準備体操は終了です。
■ステップ2
まず両ヒザを抱えてもらいます。
できるだけ胸の方へ引き寄せてください。
胸側に引き寄せて地面に圧をかけていく
イメージで行ってください。
これは腰のあたりが伸びていればOKです。
この伸びた状態を10秒ほど
維持してください。
もしこのときにしびれや痛みを
感じたらすぐにやめてください。
このエクセサイズを1セット3回ほど
行なうと坐骨神経痛のしびれや痛みが
徐々に抑えられるので是非実践
してみてください。