
出典:AC
■ 今回は「焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ」のレシピ
今回は2021年3月31日に日本テレビ系の料理番組『キューピー3分クッキング』で放送された「焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ」の作り方と「焼きさば」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
今回番組内で「焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ」の作り方を教えて下さったのは、料理研究家の石原洋子さんです。自家製マスタードソースが絶品です。
■ 焼きさばの健康効果とは?
焼きさばは、1切れ(120g)あたり199kcal(タンパク質80.68kcal(20.17g)、脂質104.76kcal(11.64g)、炭水化物5.32kcal(1.33g)です。
ちなみに100g換算すると167kcalなので、カロリーも脂質もやや高めですが、心と体の健康に良い効果をもたらしてくれる栄養成分が豊富に含まれています。代表的なのがDHA・EPAです。
DHA・EPAには血をサラサラにし、コレステロールの値を下げて、善玉コレステロールを増やしてくれる働きがあります。
また、DHAと仲間のEPAは血栓予防や中性脂肪を減らす働きがあるので、動脈硬化やガンなどの生活習慣病の予防に効果が期待できますし、EPAには食欲を抑制効果もあるので、ダイエット効果も期待できます。
他にも焼きさばには以下のような美容と健康に関する効果が期待できます。
『疲労回復効果』
ビタミンB群は疲労回復効果が抜群に優れていて、疲労からくる手足のしびれやむくみ、食欲不振、不安、集中力不足などの症状にも良い効果をもたらしてくれます。
『美肌効果』
ビタミンB群のナイアシンとパントテン酸は、皮膚や粘膜の健康をサポートする作用があり、また、代謝に関する多くの酵素の働きをサポートする役割もあるので、肌の状態を整えくれます。
『貧血予防効果』
また、焼きさばにはビタミンB12が豊富に含まれています。 ビタミンB12には、貧血の予防、腰痛など末梢神経の回復、生活リズムを正常にする効果があると言われています。
『生活習慣病予防効果』
焼きさばに含まれるビタミンA、ビタミンEには優れた抗酸化作用があり、万病の元とされている活性酸素を除去して、動脈硬化、糖尿病、ガンなどの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
『新陳代謝改善効果』
焼きさばには新陳代謝を高める働きがある「セレン」が豊富に含まれています。新陳代謝が良くなると、同時に血液の循環が良くなるので、体に溜まった老廃物や毒素が体の外にスムーズに排出されるようになり、その結果太りにくい体質になるので、つくねにはそれなりのダイエット効果が期待できます。
■ 焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダのレシピ
■材料(四人分)
(1)さば(三枚おろし 2枚:300g)
(2)新タマネギ(1個:200g)
(3)クレソン(1束:50g)
(4)サニーレタス(1~2枚:50g)
(5)ブラックオリーブ(スライス 1袋:25g)
(6)塩(小さじ1/2)
(7)コショウ(少々)
<マスタードソース>
(1)マスタード(大さじ1+1/3)
(2)塩(小さじ1/3)
(3)コショウ(少々)
(4)酢(大さじ1)
(5)油(大さじ2)
●油
(2)新タマネギ(1個:200g)
(3)クレソン(1束:50g)
(4)サニーレタス(1~2枚:50g)
(5)ブラックオリーブ(スライス 1袋:25g)
(6)塩(小さじ1/2)
(7)コショウ(少々)
<マスタードソース>
(1)マスタード(大さじ1+1/3)
(2)塩(小さじ1/3)
(3)コショウ(少々)
(4)酢(大さじ1)
(5)油(大さじ2)
●油
■ 焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダの作り方
(1)まず最初に下ごしらえします。さばの腹骨をそぎとり、小骨を抜いて、一口大のそぎ切りにします。
(2)(1)に塩をふって20分ほどおきます。
(3)新タマネギを縦半分に切って、縦薄切りにします。
(4)クレソンの太い茎を除いて、一口大にちぎります。
(5)サニーレタスを一口大にちぎります。
(6)クレソンとサニーレタスを冷水に3分ほどさらし、タマネギを加えてさっとさらしてほぐします。
(7)(6)をザルに上げて水気をしっかりきります。
(8)次にマスタードソースを作ります。<マスタードソース>のマスタード、塩、コショウ、酢、油を混ぜておきます。
(9)(2)のさばの水気をふきとって、コショウをふります。
(10)フライパンに油(大さじ1)を熱し、さばを皮目から2~3分焼きます。
(11)キレイな焼き色がついたら返し、出てきた脂をふきとりながら同様に焼いて、取り出します。
(12)(8)のマスタードソースに、(7)の野菜、(11)のさば、ブラックオリーブを加えてさっとあえます。
(13)器に盛ったら出来上がり!
出典:キューピー3分クッキング
■ さいごに
最後までご覧いただきありがとございます。今回はキューピー3分クッキングで放送された「焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
上述したとおり焼きさばには、美容と健康に関する効果が期待できる栄養成分が豊富に含まれています。
そんな焼きさばを旬の野菜と一緒に自家製マスタードソースで美味しく仕上げた「焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ」が、今晩のおかずに少しでも参考になれば幸いです。