
出典:AC
■ 今回は「えびドリア」のレシピ
今回は2021年3月30日に日本テレビ系の料理番組『キューピー3分クッキング』で放送された「えびドリア」の作り方と「ドリア」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
今回番組内で「えびドリア」の作り方を教えて下さったのは、料理研究家の石原洋子さんです。自家製ホワイトソース絶品のドリアです。
■ ドリアの健康効果とは?
ドリアは、1人前(354.1g)あたり591kcal(タンパク質87.4kcal、脂質242.55kcal、炭水化物242.08kcal)です。
ちなみに100g換算すると167kcalなので、カロリーも脂質も高めですが、ドリアには以下のような美容と健康に関する効果が期待できます。
『疲労回復効果』
ビタミンB群は疲労回復効果が抜群に優れていて、疲労からくる手足のしびれやむくみ、食欲不振、不安、集中力不足などの症状にも良い効果をもたらしてくれます。
『美肌効果』
ビタミンB群のナイアシンとパントテン酸は、皮膚や粘膜の健康をサポートする作用があり、また、代謝に関する多くの酵素の働きをサポートする役割もあるので、肌の状態を整えくれます。
『貧血予防効果』
また、ドリアにはビタミンB12が豊富に含まれています。 ビタミンB12には、貧血の予防、腰痛など末梢神経の回復、生活リズムを正常にする効果があると言われています。
『生活習慣病予防効果』
ドリアに豊富に含まれるビタミンEには優れた抗酸化作用があり、万病の元とされている活性酸素を除去して、動脈硬化、糖尿病、ガンなどの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
『新陳代謝改善効果』
ドリアには新陳代謝を高める働きがある「セレン」が豊富に含まれています。新陳代謝が良くなると、同時に血液の循環が良くなるので、体に溜まった老廃物や毒素が体の外にスムーズに排出されるようになり、その結果太りにくい体質になるので、つくねにはそれなりのダイエット効果が期待できます。
■ えびドリアのレシピ
■材料(四人分)
(1)米(2合)
(2)水(360ml)
(3)むきえび(200g)
(4)白ワイン(大さじ1)
(5)タマネギ(1/2個:100g)
(6)マッシュルーム(1パック:150g)
(7)パセリのみじん切り(大さじ2)
(8)ピザ用チーズ(50g)
<A>
(1)塩(小さじ2/3)
(2)コショウ(少々)
<ホワイトソース>
(1)バター(大さじ3)
(2)小麦粉(大さじ4)
(3)牛乳(3カップ)
(4)塩(小さじ2/3)
(5)コショウ(少々)
●片栗粉
●油
(2)水(360ml)
(3)むきえび(200g)
(4)白ワイン(大さじ1)
(5)タマネギ(1/2個:100g)
(6)マッシュルーム(1パック:150g)
(7)パセリのみじん切り(大さじ2)
(8)ピザ用チーズ(50g)
<A>
(1)塩(小さじ2/3)
(2)コショウ(少々)
<ホワイトソース>
(1)バター(大さじ3)
(2)小麦粉(大さじ4)
(3)牛乳(3カップ)
(4)塩(小さじ2/3)
(5)コショウ(少々)
●片栗粉
●油
■ えびドリアの作り方
(1)まず最初に下ごしらえします。米を洗って水気をきります。
(2)炊飯器に入れて水を加えて30分浸水させ、普通に炊飯します。
(3)むきえびの背ワタをとって、片栗粉(少々)をまぶしてもみます。
(4)(3)を水で洗い流して水気をふき、大きいものは半分に切ります。
(5)(4)を耐熱容器に入れて白ワイン(をふり、軽くラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱します。
(注)蒸し汁はとりおきます。
(6)タマネギを1cm大に切ります。
(7)マッシュルームは石づきを除いて5mm幅に切ります。
(8)フライパンに油(大さじ1)を熱し、タマネギを入れて炒めます。
(9)タマネギが透き通ったらマッシュルームを加えてしんなりするまで炒めます。
(10)(5)のえびの蒸し汁を加えて炒め、水分を飛ばします。
(11)炊き上がったごはんを加え、<A>の塩、コショウをふって炒め合わせます。
(12)(5)のえびとパセリのみじん切りを混ぜます。
(13)耐熱の器に盛って、アルミ箔などをかぶせて冷めないようにしておきます。
(14)次にホワイトソースを作ります。
(15)フライパンにバターを入れて弱火で溶かし、小麦粉を加えて炒めます。
(16)フツフツとしたら冷たい牛乳を一気に加えて混ぜます。
(17)中火にして絶えず混ぜながら煮立て、とろみがついたら、塩、コショウを加えます。
(18)(13)の上に流し入れ、ピザ用チーズを全体に散らします。
(19)230度に予熱したオーブンで表面にきれいな焼き色がつくまで約15分焼いたら出来上がり!
出典:キューピー3分クッキング
■ さいごに
最後までご覧いただきありがとございます。今回はキューピー3分クッキングで放送された「えびドリア」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
上述したとおりドリアには、美容と健康に関する効果が期待できる栄養成分が豊富に含まれています。
そんなドリアにえびを加えて自家製ホワイトソースでよりクリーミーに仕上げた「えびドリア」が、今晩のごはんに少しでも参考になれば幸いです。
カテゴリ