
■ 今回は「はちみつ柚子大根」のレシピ
今回は2021年2月3日に日本テレビ系の料理番組『キューピー3分クッキング』で放送された「はちみつ柚子大根」の作り方と「大根」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
今回番組内で二種類の「はちみつ柚子大根」の作り方を教えて下さったのは、料理研究家の小林まさみさんです。
■ 大根の健康効果がすごい!
大根は、1本(Mサイズ 900g)あたり162kcal(タンパク質14.4kcal、脂質8.1kcal、炭水化物147.6kcal)あり、100g換算すると18kcalしかありません。
大根は超低カロリー、超低糖質、超低脂質な食材でありながら、太りにくい体質に改善してくれる成分が豊富に含まれているので、ワンランク上のダイエット効果が期待できます。
例えば大根に豊富に含まれている酵素が脂肪や炭水化物などの余分なエネルギーを分解します。また、大根独特の辛み成分「イソチオシアネート」によって、基礎代謝がアップする効果が期待できます。
そして、大根には食物繊維も豊富に含まれているので、腸内環境が整ってお通じが良くなります。お通じが良くなるとイライラしたり気分が滅入ることも少なくなります。
他にも大根には以下のような美容と健康に良い効果が期待できます。
『疲労回復効果』
ビタミンB群は疲労回復効果が抜群に優れていて、疲労からくる手足のしびれやむくみ、食欲不振、不安、集中力不足などの症状にも良い効果をもたらしてくれます。
『生活習慣病予防効果』
大根に豊富に含まれるビタミンCには優れた抗酸化作用があり、万病の元とされている活性酸素を除去して、動脈硬化、糖尿病、ガンなどの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
『美肌効果』
また、ビタミンCには「血行促進作用」があり、皮膚の新陳代謝を高めて表皮下のメラニン色素のターンバックを促進させる働きがあり、シミやソバカスを予防する美肌効果も期待できます。
『高血圧の予防』
大根に含まれるカリウムには摂りすぎたナトリウム(塩分)を排出して、体内の水分濃度を調整する働きがあることから、高血圧を予防する効果が期待できます。
■ はちみつ柚子大根のレシピ
■材料(作りやすい分量)
<薄切り漬け>
(1)大根(1/2本 約500g)
(2)塩(小さじ1+1/2)
<漬け汁>
(1)柚子(1/2個)
(2)酢(適量)
(3)だし昆布(3cm角)
(4)はちみつ(大さじ2)
<角切り漬け>
(1)大根(1本 約1kg)
(2)塩(大さじ1)
<漬け汁>
(1)柚子(1個)
(2)酢(適量)
(3)赤唐辛子(1本)
(4)だし昆布(6cm角)
(5)はちみつ(大さじ4)
(1)大根(1/2本 約500g)
(2)塩(小さじ1+1/2)
<漬け汁>
(1)柚子(1/2個)
(2)酢(適量)
(3)だし昆布(3cm角)
(4)はちみつ(大さじ2)
<角切り漬け>
(1)大根(1本 約1kg)
(2)塩(大さじ1)
<漬け汁>
(1)柚子(1個)
(2)酢(適量)
(3)赤唐辛子(1本)
(4)だし昆布(6cm角)
(5)はちみつ(大さじ4)
■ はちみつ柚子大根(薄切り漬け)の作り方
(1)まず最初に大根を皮つきのまま、2~3mm厚さの輪切りにします。
(2)(1)をボウルに入れて、塩を加え、まんべんなく混ぜます。
(3)(2)に落としラップをし、重石(約1kg)をのせ、室温に1時間ほどおきます。
(4)柚子を1/4個分の皮をむき、白い部分を除いて細切りにします。
(5)残りは果汁を絞り、酢を加えて1/4カップにします。
(6)だし昆布をキッチンバサミで細切りにします。
(7)柚子の絞り汁入りの酢とはちみつをよく混ぜます。
(8)(3)の大根は水気をしっかり絞って、清潔な保存容器に入れます。
(9)(8)に(4)の柚子の皮と(6)だし昆布をのせて、(7)を加えます。
(10)よく混ぜてからふたをし、冷蔵庫に3時間以上おいて漬けたら出来上がり!
(注)途中で1度混ぜてください。
■ はちみつ柚子大根(角切り漬け)の作り方
(1)まず最初に大根を5~6cm長さに切り、厚めに皮をむいて1㎝角の拍子木切りにします。
(2)(1)をボウルに入れて、塩を加え、まんべんなく混ぜます。
(3)(2)に落としラップをし、重石(約1kg)をのせ、室温に5~6時間ほどおきます。
(4)柚子を1/4個分の皮をむき、白い部分を除いて細切りにします。
(5)残りは果汁を絞り、酢を加えて1/2カップにします。
(6)赤唐辛子は種を除き、だし昆布をキッチンバサミで3cm長さの細切りにします。
(7)柚子の絞り汁入りの酢とはちみつをよく混ぜます。
(8)(3)の大根は水気をしっかり絞って、清潔な保存容器に入れます。
(9)(8)に(4)の柚子の皮と(6)の赤唐辛子、だし昆布をのせて、(7)を加えます。
(10)よく混ぜてからふたをし、冷蔵庫に一晩おいて漬けたら出来上がり!
(注)途中で1度混ぜてください。
■ さいごに
最後までご覧いただきありがとございます。今回はキューピー3分クッキングで放送された「はちみつ柚子大根」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
大根は、超低カロリーでありながら心と体の健康に良い効果をもたらしてくれる栄養成分が豊富に含まれています。
お酒のおつまみにもぴったり、「はちみつ柚子大根」が少しでも参考になれば幸いです。
カテゴリ