
■異常な耳鳴りとは?
今回ご紹介するYoutube動画は、
NHKの人気番組「ためしてガッテン」にて
「耳鳴り」を特集したものです。
耳鳴りは誰もが経験することですが、
その多くは気がついたらおさまっています。
耳鳴りがあったことさえ忘れてしまう
くらい短い場合が多いです。
しかし、ある日突然昼も夜も耳鳴りが
続いてしまう重度の耳鳴りに襲われる
ケースが増えているんです。
このため夜ぐっすり眠むることはできず、
昼間はぼーっと過ごすことになります。
今回は異常な耳鳴りの原因と改善する方法
までを、わかりやすく解説されています。
■耳鳴りに苦しむ人が急増中?!
異常な耳鳴りが続くと、不眠がたたって
うつ病になるケースも少なくありません。
しっかり改善する必要があります。
しかし、肝心の治療法が依然として
確立されていないので、耳鼻咽喉科を
受診しても、耳なりは改善しません。
病院によっては、耳鳴りとわかると
露骨に嫌な顔をするところもあるようです。
それくらい耳鳴りは治療が難しいんですね。
今現在、日常生活に支障をきたすレベルの
酷い耳鳴りで悩んでいる人が日本国内には
300万人にいるそうです。
深刻な耳鳴りに悩まされる人の特徴は、
過去に耳鳴りに悩まされることがなく、
いきなり重度の耳鳴りに襲われます。
■耳鳴りは治療ができない?!
色々な診療科を受診するのですが、
先に述べた通り、耳鳴りの治療はどの
診療科でも快く引き受けてくれません。
治療しても耳鳴りの音がどんどん大きく
なっていくようです。
しかし、2年ほど前に耳鳴りの根本的な
原因が見つかったようです。
治療法もすでにあって、取り組んでいる
病院が増えていますので、耳鳴りに悩ま
される人が今後激減しそうです。
重度の耳鳴りに悩まされている方の多くが、
片方の耳の聴力が極端に落ちている
ことが明らかになっています。
このため異常な耳鳴りになやまされている
患者の多くが高齢者といわれています。
■こうして耳鳴りが起こる?!
また、耳鳴りが起こるメカニズムも明らか
になっていまして、非常に興味深いです。
どんなに健康な人でも無音状態だと耳鳴り
がするようになっているようです。
まず、耳から入った音が音として聞こえる
ためには、蝸牛(かぎゅう)を通して
電気信号に変えて脳に送ります。
脳は音の高さごとに振り分けていきます。
これが音が音として聞こえる仕組みです。
しかし、この蝸牛が老化すると高い音が
聞こえづらくなってしまいます。
脳にある視床は、蝸牛から高音の信号が
送られなくなったことを異常と判断し、
高音を認識する能力を高めてしまいます。
これにより、必要以上に高音部分に反応
してしまうため、雑音を拾いやすい状態
になり、耳鳴りが発生してしまうのです。
■補聴器で耳鳴りが治る?!
結論としては「耳鳴り」は
脳自らつくりあげた
ものなんですね。
まさか無音状態になると耳鳴りが起きる
とは思いつかなかったですね。
改善するには、蝸牛が高音を認識しやすい
状態にするために、補聴器を利用します。
これで、これまで聞こえていなかった音を
聞くことができ、しかも耳鳴りの症状は、
次第に改善されていきます。
ただし、耳鳴り治療を行っているところ
でしか治療することは出来ません。