
■ 今回は生マッシュルームのバターパスタのレシピ
今回は2020年12月6日にテレビ東京系の情報番組『男子ごはん』で放送された「生マッシュルームのバターパスタ」の作り方と「マッシュルーム」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
「生マッシュルームのバターパスタ」は、料理研究家の栗原心平さんが考案されたレシピです。
■ マッシュルームの健康効果がすごい!
マッシュルームは、Mサイズ1個(約10g)あたり1kcal(タンパク質1.16kcal、脂質0.27kcal、炭水化物0.84kcal)あります。100g換算でも11kcalしかありません。
マッシュルームは低カロリー、低脂質、低糖質でありながら、しめじやマイタケほどではないですが、「食物繊維」もそれなりに含まれているので、ダイエット効果が期待できる食材です。
食物繊維には水に溶ける「水溶性食物繊維」と、水に溶けにくい「不溶性食物繊維」の二つのタイプがあり、マッシュルームには不溶性食物繊維が豊富に含まれています。
不溶性食物繊維は腸内環境を整えて腸内のぜん動運動を促し、排便をスムーズにし、便秘の予防・改善に優れた効果を発揮します。
『疲労回復効果』
ビタミンB群は疲労回復効果が抜群に優れていて、披露からくる手足のしびれやむくみ、食欲不振、不安、集中力不足などの症状にも良い効果をもたらしてくれます。
『美肌効果』
また、ビタミンB群のナイアシンとパントテン酸は、皮膚や粘膜の健康をサポートする作用があり、また、代謝に関する多くの酵素の働きをサポートする役割もあるので、肌の状態を整えくれます。
『高血圧の予防』
マッシュルームにはカリウムも富に含まれているので、利尿作用に優れているため、むくみや高血圧の予防改善にも効果的です
■ 生マッシュルームのバターパスタのレシピ
■材料(二人分)
(1)パスタ(リングイネ 150g)
(2)マッシュルーム(3個)
(3)バター(50g)
(4)塩(適量)
(5)黒コショウ(適量)
(6)オリーブ油各(適量)
(2)マッシュルーム(3個)
(3)バター(50g)
(4)塩(適量)
(5)黒コショウ(適量)
(6)オリーブ油各(適量)
■ 生マッシュルームのバターパスタの作り方
(1)まず最初に鍋に湯を沸かして塩、オリーブ油を入れ、パスタを加えて表示時間より1分短く茹でます。
(2)マッシュルームは縦薄切りにします。
(3)フライパンにバターを入れて溶かし、塩を加えて混ぜます。
(4)茹で上がって水気を軽く切ったパスタを加えて和えます。
(5)器に(4)を盛って(2)をのせ、黒コショウをふったら出来上がり!
■ さいごに
最後までご覧いただきありがとございます。今回は男子ごはんで放送された「生マッシュルームのバターパスタ」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
上述させていただいたとおり、マッシュルームには美容と健康に良い効果をもたらしてくれる栄養成分が豊富に含まれています。
しかも、超低カロリー、超低糖質、超低脂質なのでダイエットにピッタリの一品です。少しでも参考になれば幸いです。