
■ 今回は「カリフラワーのケークサレ」のレシピ
今回は2020年12月5日に日本テレビ系の料理番組『キューピー3分クッキング』で放送された「カリフラワーのケークサレ」の作り方と「カリフラワー」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
今回番組内で「カリフラワーのケークサレ」の作り方を教えて下さったのは、料理研究家の小林まさみさんです。
■ カリフラワーの健康効果がすごい!
カリフラワーは、1個(400g)あたり108kcal(タンパク質48kcal、脂質3.6kcal、炭水化物83.2kcal)あり、100g換算すると27gしかありません。
カリフラワーは超低カロリー、超低脂質、超低糖質な食材でありながら食物繊維(不溶性の食物繊維)が豊富に含まれていて、水分を吸収すると便が大きくなって大腸を刺激し、排便がスムーズになります。
ですので、カリフラワーを食べることで腸内環境が整い、老廃物や有害物質の排せつが促進されます。またカリフラワーには以下のような美容と健康に関する優れた効果が期待できます。
『疲労回復効果』
ビタミンB群は疲労回復効果が抜群に優れていて、披露からくる手足のしびれやむくみ、食欲不振、不安、集中力不足などの症状にも良い効果をもたらしてくれます。
『生活習慣病予防効果』
煮込みハンバーグに豊富に含まれるビタミンCには優れた抗酸化作用があり、万病の元とされている活性酸素を除去して、動脈硬化、糖尿病、ガンなどの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
『美肌効果』
また、ビタミンCには「血行促進作用」があり、皮膚の新陳代謝を高めて表皮下のメラニン色素のターンバックを促進させる働きがあり、シミやソバカスを予防する美肌効果も期待できます。
『免疫力アップ』
カリフラワーには免疫機能を強化してくれるタンパク質、亜鉛、銅、マンガンなどが豊富に含まれているので、免疫力を高めて様々な病気を予防する効果が期待できます。
『高血圧の予防』
カリフラワーにはカリウムも富に含まれているので、利尿作用に優れているため、むくみや高血圧の予防改善にも効果的です。
■ カリフラワーのケークサレのレシピ
■材料(作りやすい分量)
(1)カリフラワー(1/3個 正味150g)
(2)玉ねぎ(1/2個 100g)
(3)ミニトマト(4個 50g)
(4)ドライパセリ(大さじ1)
(5)ブラックオリーブ(スライス サラダクラブ 1袋25g)
(6)卵(Sサイズ 2個 100g)
(7)塩(小さじ1/4)
(8)コショウ(少々)
(9)油(1/4カップ)
(10)牛乳(1/4カップ)
(11)薄力粉(100g)
(12)ベーキングパウダー(小さじ1)
(13)粉チーズ(40g)
(14)アンチョビー(4~5枚 15g)
(15)油(大さじ1)
(2)玉ねぎ(1/2個 100g)
(3)ミニトマト(4個 50g)
(4)ドライパセリ(大さじ1)
(5)ブラックオリーブ(スライス サラダクラブ 1袋25g)
(6)卵(Sサイズ 2個 100g)
(7)塩(小さじ1/4)
(8)コショウ(少々)
(9)油(1/4カップ)
(10)牛乳(1/4カップ)
(11)薄力粉(100g)
(12)ベーキングパウダー(小さじ1)
(13)粉チーズ(40g)
(14)アンチョビー(4~5枚 15g)
(15)油(大さじ1)
■ カリフラワーのケークサレの作り方
(1)まず最初にカリフラワーは小房に分けて、縦1cm幅に切ります。
(2)玉ねぎはみじん切りにします。
(3)ミニトマトは横半分に切ります。
(4)耐熱ボウルに玉ねぎを入れて、油大さじ1/2を加えて混ぜます。
(5)(4)をラップをせずに、電子レンジ(600W)で3分加熱します。
(6)全体を混ぜて、粗熱をとります。
(7)ボウルに卵を溶いて、塩、こしょうを加え、油を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜます。
(8)なじんだら、牛乳を加えて混ぜます。
(9)薄力粉、ベーキングパウダー、粉チーズをザルに合わせて(8)にふるいながら加え、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜます。
(10)粉気が少し残っているくらいで、カリフラワー、玉ねぎ、ドライパセリ、ブラックオリーブの半量を加え、同様に混ぜます。
(11)用意した型に(10)を入れて、ゴムベラですき間を埋めて、表面を平らにならします。
(12)ふきんを敷いた台に1~2回落として空気を抜きます。
(13)上にミニトマト、残りのブラックオリーブ、アンチョビーをちぎってのせます。
(14)180℃のオーブンで約50分焼きます。
(15)オーブンペーパーごと型からとり出し、網にのせて粗熱をとったら出来上がり!
(※)オーブンペーパーをはずし、食べやすい大きさに切り分けていただきます。
■ さいごに
最後までご覧いただきありがとございます。今回はキューピー3分クッキングで放送された「カリフラワーのケークサレ」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
カリフラワーには上述させていただいたとおり、心と体の健康にに良い効果をもたらしてくれる栄養成分が豊富に含まれています。
しかも、超低カロリー、超低糖質、超低脂質なので、ダイエットにぴったりの一品です。少しでも参考になれば幸いです。
【3分クッキング公式】カリフラワーのケークサレ
カテゴリ