
■従来の糖尿病治療とは?
今回ご紹介するYoutube動画は、
NHKの人気番組「ためしてガッテン」にて
「糖尿病治療」を特集したものです。
新しい糖尿病治療が開発されたことにより、
苦しい思いをしないで糖尿病を完治する
ことができるようになりつつあります。
糖尿病などの生活習慣病の治療に対する
概念を根本的に改める画期的手法です。
糖尿病は、仮に発症しても初期の段階では
症状らしい症状がありません。
しかし、症状が一度悪化すると失明や足を
切断しなければならなくなります。
そして、脳梗塞や心筋梗塞、認知症などの
合併症リスクが高いのも糖尿病の特徴です。
【 出典 】 ためしてガッテン
■体質を変えるだけでいい?!
しかし、糖尿病をブロックする体質に変え
ることが現実にできるようになっています。
凄い効果を出されている方が続出してます。
一つは手術によって、腸を短くすることで、
インスリンを生成する働きを活発にします。
これにより血糖値を抑えることができます。
しかも、消化が良くなるので、普通に食べ
ても、体重は増えません。
これまでの糖尿病治療といえば、運動療法、
食事療法、薬物療法の三本柱でした。
これにより、生活が制限されてしまいます。
番組登場する糖尿病を克服した男性は、
血糖値が250もあったそうです。
現在は80台をキープしているようです。
■腸内細菌の移植手術がすごい!
腸内細菌は100兆個ほどありるのですが、
全部で2Kgもあるんだそうです。
腸内細菌の中には、血糖値を下げる働きが
あるものが含まれているそうです。
バクテロイデスという腸内細菌が血糖値を
抑える働きがあるのだそうです。
これが増えると、インスリンを分泌する
働きが活発化するようです。
そして、もう一つの治療法とは、
この細菌を健康な人の便から必要となる
腸内細菌を移植します。
これにより、インスリンを体内で生成する
働きが活発化し、血糖値も正常になります。
現段階では手術を受ける必要がありますが、
将来この技術が医薬品に活かされることに
なれば生活習慣病も怖くないです。