stepping_241.jpg
 
 
 
 

■ 今回のテーマは「その場足踏み」


 
今回は、運動嫌いで慢性的に運動不足の方でも気軽に出来る「その場足み」のやり方と、その優れた美容と健康に関する効果についてまとめさせていただきました。
 
 
その場足踏みは、その名の通り、その場で足踏みするだけなので、場所を選ばずどこでも気軽に行うことができます。手を大きくふって、太ももを90度の位置まであげるので、普通に歩くよりも体全体に負荷がかかります。
 
 
このため、脂肪燃焼効果が一般的なウォーキングの1.4倍あると言われていて、習慣化することでダイエット効果も期待できます。しかし、その場足踏みの一番の健康メリットは血流が良くなって血管が強化される点です。



 

■ 血流が良くなるメリットとは?


 
加齢が進むにつれて毛細血管が弱くなり、そのまま放置するとどんどん毛細血管の数が減ってしまいます。そうなると「血管年齢」の高齢化が進み、そのまま健康寿命も短くなってしまいます。
 
 
いつまでも健康で若々しく生きるためにも毛細血管を健康な状態に保つ必要があります。そのためにも血流が良い状態にしなければなりません。
 
 
血流が良くなることで得られるメリットは計り知れません。まず心臓への負担が軽くなるので、血圧が安定します。
 
 
また、血液を通じて酸素や栄養が全身に行き渡るようになるので、体内の老廃物がスムーズに排出されやすくなります。
 
 
その結果、免疫力が上がって自然治癒力も高まり、動脈硬化、糖尿病、がんなどの病気の予防や花粉症などのアレルギー症状の改善、さらには冷え性、不眠、腰の痛みなど、以下のとおり様々な不調を改善出来るようになります。
 
 
 
【血流が良くなるメリット】
 
(1)肩や首のこりが改善
(2)背中や腰の痛みが改善
(3)ひざの痛みが改善
(4)冷え性が改善
(5)生理痛などの症状が軽減
(6)高血圧が改善
(7)便秘が改善
(8)眼精疲労が改善
(9)耳鳴りが改善
(10)むくみが改善
(11)若返り効果
(12)老化の予防

 
 
 
 

■ その場足踏みで血流を改善!


 
血流を改善するエクササイズとして最適なのが「その場足踏み」です。「ウォーキングでもいいのでは?」と思われるかもしれません。勿論ウォーキングも血流をアップする効果があります。
 
 
しかし、その場足踏みは上述したとおり、太ももを90度(それ以上高くあげてもOK)の位置に達するくらい高くあげ、腕も大きく振るので、外に出てこの動作をするのは少し恥ずかしいですよね。
 
 
また、ウォーキングは雨や雪など天候に左右されやすいですが、その場足踏みは場所を選ばず屋内でも屋外でも1メートル四方のスペースを確保できれば、どこでも気軽に行うことができます。
 
 
 
 

■ ふくらはぎは第二の心臓


 
重力の関係で血液の約70%が下半身に集中していて、加齢や運動不足が原因で第二の心臓と呼ばれている「ふくらはぎ」の血流が滞ってしまうと、不要な二酸化炭素がたまってしまい、体全体の血流が悪化し、上述させていただいた様々な不調を引き起こす原因になります。
 
 
ふくらはぎは毛細血管が沢山あるため、、ふくらはぎを動かすことによって、体を動かす骨格筋という筋肉が伸びたり縮んだりしながら、毛細血管の血流を良くしてくれます。
 
 
その場足踏みで「足の上げ下げ」を行うことで、ふくらはぎに負荷がかかって、血流改善に効果的です。テレビをみながら、人と話しながら、「ながら」でOKなので、無理なく習慣化できます。
 
 
 
 

■ その場足踏みのやり方


 
その場足踏みのやり方についてですが、その場で歩くように足踏みするだけなので非常に簡単なんですが、意識していただきたいのは以下の3つの点です。
 
 
■ その場足踏みを実践するさいのポイント


(1)ひざは脚の付け根と90度になるまでしっかり上げる。
 
(2)脚をあげるさいにつま先とかかとが水平の状態のまま上げる。
 
(注)つま先が下がらないように注意する。
 
(3)腕は肩の位置(それ以上でもOK)まで、しっかり上げる。
 
1セット30回を1日3セットを目標にしてください。
 

 
stepping_244.jpg
 
 
 
 

■ 体に痛みがある場合は?


 
人によっては、ひざなどに痛みがあるため、その場足踏みが出来ないケースもあるかと思います。
 
 
そういった方の場合は、下図のとおり脚を水平に伸ばして、ふらはぎを意識しながら、つま先を上げたり下げたり(出来る範囲内で動かす)するだけでも、ふくらはぎを刺激して血流が改善します。
 
 
stepping_243.jpg
 
 
こちらは1セット30回を3セット行います。いきなり30回は厳しと感じた場合は、5~10回からはじめて、少しずつ回数を増やしていきましょう。
 
 
また、終わったらふくらはぎを手でもみほぐすようにマッサージしてあげると、より効果がアップします。
 
 
 
 
 
【アラフィフ 73kg→59kg】60分歩くよりたった2分!
足踏みだけで勝手に内臓洗浄で中性脂肪も減らし、
腰痛・脊柱管狭窄症も解消!

 

 
 
 

■ その場足踏みの健康効果に関するまとめ


 
最後までご覧いただきありがとうございます。今回は「その場足踏み」のやり方とその効果についてまとめさせていただいたわけですが、いかがだったでしょうか?。
 
 
やってみると分かるのですが、全身を使うので、30回やるだけでも、かなりいい運動になります。習慣化することで筋肉量が増えて脂肪燃焼効率もアップするので、ダイエット効果も期待できます。
 
 
すきま時間を利用して、ぜひ「その場足踏み」を実践してみてください。少しでも参考になれば幸いです。