
■ 月曜断食とは?
今回は『この差って何ですか?(TBS系』で紹介された著書「月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!」(著者:関口賢、出版:文藝春秋)のやり方と、その効果について簡単にまとめさせていただきました。
本書の著書である関口賢さんは、関口鍼灸治療院HEAL the WORLD総院長です。これまで鍼灸師として7万人以上の患者さんに針による治療を行い、その傍らで断食の指導を行っています。
関口さんに断食の指導を受けた方の多くは、最初の1ヶ月で5~7kg、2ヶ月で10kg痩せていて、しかもリバウンドがない究極のダイエット法としてメディアでも取り上げられています。
■ 月曜断食のメリットとは?
「断食」と聞くと何やら厳しい修行のように感じてしまいがちですが、ダイエットとして考えた場合、その効果は絶大です。しかも月曜断食のメソッドは、ただ単に痩せるだけではありません。
月曜断食を行うメリットとして以下の2点があげられます。
『アンチエイジング効果』
月曜断食を行うことによって、細胞の修復や、免疫細胞の調整が行われ、血流が改善することによって動脈硬化の予防など老化の抑制につながります。
なぜこのようなことが起こるかというと、断食することによって胃や腸などの臓器を休めることができるからです。また、食べ物を吸収して消火するために必要な酵素を増やすことができます。
その結果として、代謝、血流、免疫、ホルモン分泌、自律神経などが人間本来の正常な状態に戻り、身体の中から若返ります。
『リバウンドしにくい体になる』
「苦しい思いをしてダイエットして痩せても、また元の体重に戻ってしまった」なんて経験ありませんか?。私はもう数えきれないくらいあります。(笑)
嬉しいことに月曜断食を行うとリバウンドしにくい体質になるんです。どのような体質に改善されるかというと、「蓄積型(デブサイクル)」から「燃焼型(痩せサイクル)」になるんです。
「蓄積型(デブサイクル)とは?」
断食をしないと蓄積型の状態が続き、食べ過ぎによって消化や排泄の機能が悪化して太りやすい体質のまま日常生活を送ることになります。
そして、さらに体重が増えて、疲れやすくなり、さらに動かなくなって太るといった悪循環に陥ります。ここまでくると「痩せなきゃ」という意思がなくなります。
「燃焼型(痩せサイクル)とは?」
断食を行うことによって、まず免疫力があがります。そして、細胞の修復力や回復力が改善するので、代謝が上がります。その結果として脂肪を燃焼しやすい体になるので、痩せて太りにくい体になります。
この状態を維持することでリバウンドしにくい体質になるわけですが、断食のメリットは体内の臓器を休ませることで得られるメリットにつきます。
単に痩せるだけでなく、自律神経のバランスも正常に保てるので、リラックス効果やストレスを抑制する効果など、メンタル面でも良い効果が期待できます。
■ 月曜断食のやり方とは?
次に月曜断食のやり方についてですが、やり方は以下のとおり非常にシンプルです。
■月曜断食ダイエットのやり方
(1)月曜日は何も食べずに水だけ飲んで不食で過ごす。
(2)火曜日から金曜日は体が喜ぶ(体に必要な栄養素を選ぶ)食事を摂る
(3)土日は好きなものを食べ、食べる楽しみを満喫し、心を満たします。
(※著書より引用)
(2)火曜日から金曜日は体が喜ぶ(体に必要な栄養素を選ぶ)食事を摂る
(3)土日は好きなものを食べ、食べる楽しみを満喫し、心を満たします。
(※著書より引用)
『月曜は不食』
食べ物を断ち、水だけを飲んで過ごします。関口さんが推奨している水を飲む量は、1.5リットルから2リットルです。
初めて断食をされる方は、空腹に耐えられずフラフラしてしまうケースが少なくないようなんですが、そうなった場合はスポーツドリンクをゆっくり噛みながら2口ほど飲むといいようです。
『火曜から金曜は良食』
「朝食」
火曜日から金曜日は体に良いものだけを食べます。朝食は旬の果物とヨーグルトをおススメしています。果物が消化にかかる時間は40分程度なので、体に負担がかかりません。
また、おすすめの果物はキウイなどの柑橘系で、量は半分です。そして、ヨーグルトはプレーンのもので、量として小分けされているもの1つです。
果物からビタミンと酵素を摂取し、ヨーグルトから乳酸菌を摂取できます。胃や腸がどんどん元気になります。
しかし、これだとお腹がすきすぎて耐えられないという場合は、納豆やキムチなどの発酵食品のみ食べていいようです。
「昼食」
昼食はごはんやパン、めん類などの炭水化物は食べず、おかずのみ食べます。ただし、揚げ物類は衣が炭水化物なので食べ過ぎには注意してください。
理想はお弁当を持参するのが一番ですが、外食の場合はごはん抜きで注文し、コンビニなどでは鶏の照り焼きやホウレン草の胡麻和えなど主菜と副菜をバランスよく摂るようにしてください。
「夕食」
夕食は野菜スープ、もしくはサラダなどの野菜料理を食べます。ここでもご飯などの炭水化物はNGです。
本書でおすすめしている野菜料理は、サラダ、おひたし、野菜スープ、蒸し野菜、ラタトゥイユといった調味料を極力使わないものです。
また、具材は糖度の高い人参やレンコンは極力さけたほうが良いようです。また、就寝の2時間前までには食事を終えるようにしてください。
『土日は美食』
土日は炭水化物を含めて好きなものを食べてOKです。しかし、1食あたり租借した量でこぶし1~2個分までとなります。
ダイエット効果をより高めて早く痩せたい方は、日曜日の食事の量を軽くするといいようです。
そして、週末だけでもお酒を飲みたいという人も多いと思うんですが、基本ビールと日本酒はNGなんですが、ウイスキーなど蒸留酒であれば適量ならOKだそうです。
『参照』 月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる! (文春e-book)
■ まとめ
いかがでしたでしょうか?。月曜断食ダイエットを行うことによって、肥大した胃を正常な大きさに戻し、これまでよりもかなり少ない量の食事でも満足できるようになります。
しかも、身体に良いものを自然と選んで食べるようになるので、心と体がより健康になります。私は毎日2食で10時間以上空腹な状態を維持することを心掛けていますが、これからは月曜断食を参考にして食べる物と量にも気をつけたいと思います。
実際に月曜断食を実践されて、その効果に大満足されている方の動画をご紹介させていただきますので、こちらの方も是非ご覧ください。