belly_slimming_aerobic_exercise_101.jpg
 
 
 
 

■ なぜダイエットは続かないのか!?


 
あなたは今現在、ダイエットを行なっていますか!?。男性と女性ではダイエットの目的が微妙に違うようです。
 
 
ちなみに男性は健康面に配慮してダイエットを始める方が多く、一方、女性は痩せて見た目を良くしたいという思いからダイエットを始めるようです。
 
 
ダイエットする目的が圧倒的に男性よりも明確な分、女性の方が男性よりもダイエットが長続きするようなんですが、食事の量を減らすだけでは健康に良くないため、運動も同時に行ないながらダイエットするケースが多いようです。
 
 
しかし、食事を減らして運動するとダイエットのストレスがより大きくなるので、思うように体重が落ちないと焦ってしまい、結果的に我慢疲れしてダイエットを挫折してしまいます。
 
 
ではどうすれば良いのでしょうか?
 
 
 
 
Puffy_belly_101.jpg
 
 
 

■ たった4分間で脂肪がすっきり落ちます!


 
ちなみに女性が気になるのは、1位が「おなか」、2位が「太もも」、3位が「腰周り」と「お尻」なんです。
 
 
食事制限だけでこれらのパーツを痩せさせるのは難しいです。また、ウォーキング程度の軽めの運動をプラスしても脂肪は中々落ちません。
 
 
そこで、おすすめしたいのが「4分間ダイエット体操」です。
 
 
4分間ダイエットは、文字通り4分間集中してエクセサイズを行うことで、より脂肪燃焼効果を高めて出来るだけ短期間で理想の体型、体重に近づけるダイエット方法です。



 
4分間ダイエットとは!?
 
 
Puffy_belly_102.jpg
 
 
 
4分間ダイエットは、独立行政法人国立健康・栄養研究所の田端泉博士が開発された独自のダイエット方法です。
 
 
やり方は非常に簡単で、「20秒運動して10秒休む」を1セットとし、4分間で8セット行ないます。
 
 
短い時間で集中して行なうので、脂肪燃焼効果が非常に優れています。
 
 
このため欧米でも注目を集めています。
 
 
4分間ダイエットは、ジムに通わなくても自宅でこっそり出来るので、いつでも好きなときに出来るのが大きな魅力です。
 
 
 
 
 

■ 4分間ダイエットの脂肪燃焼効果はどれくらい凄いの!?


 
先に述べた通り、4分間ダイエット体操は、「20秒運動して10秒休む」を1セットとし、4分間で8セット行なう非常にシンプルなダイエット方法ですが、美容と健康に関する効果は絶大です。
 
 
たった4分間の運動(実質3分未満)で1時間自転車をこいだときの運動に匹敵するとされていて、しかも心肺機能、筋力、持久力、瞬発力、代謝を高めることができるんです。
 
 
特に心肺機能を短期間で効率よく鍛えることができるので、血流が改善されるため、高血圧や動脈硬化といった生活習慣病の予防にもつながります。
 
 
ということで今回は「マウンテン・クライマー」というエクセサイズで4分間体操を実践する方法を解説した動画をご紹介させていただきます。
 
 
 
 
 

■ 4分間ダイエット体操(マウンテン・クライマー)のやり方!?


 
次に4分間ダイエット体操のやり方をご紹介させていただきます。
 
 
4分間ダイエット体操は脂肪燃焼効果が高い分、かなりハードです。
 
 
ですので、いきなり4分間8セットはきついと思うので、まずは2分間4セットをがんばってやってみてください。
 
 
 

▼ 4分間ダイエット体操『STEP1』


 
まず最初に腕立て伏せのポーズを取ります。(腕は肩よりも若干広く開いてください。)
 
 
21420170628ht.png
 
 
 
 
 

▼ 4分間ダイエット体操『STEP2』


 
足を交互に前に出し入れする動作を繰り返し行ないます。(お尻が浮かないように意識するとお腹とお尻、太ももをより刺激することができます。)
 
 
21220170628ht.png
 
 
 
 
 

▼ 4分間ダイエット体操『STEP3』


 
この一連の動作をリズミカルに20秒間(10秒休憩)8セット行ないます。
 
 
21320170628ht.png
 
 
 
 
【画像】 Pinterest
 
【画像】 wikiHow
 
【動画】 MuscleWatchingさん
 

 
 
 
 

■ 4分間運動の効果が凄いのまとめ


 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
 
最初は物凄くきつく感じるかもしれません。
 
 
今の時期から始めると心肺機能をより効果的に高めることができるので、それにあわせて代謝もアップし、脂肪燃焼効果も高まります。
 
 
いきなり8セットが難しい場合は、4セット2分間で始めることをオススメします。
 
 
もしくは、腕を伸ばさずに腕をスフィンクスのように折り曲げて、若干お尻が浮いてもOKとすれば、効果は落ちますが、初心者の方でも無理なく実践できます。