10120171116ht.png
 
 
 
■ ストレスによる頭痛に要注意!
 
 
これから年度末を迎えるにあたって、業種、業態に関係なく、やらなければならないことが一気に増えるので、今の時期はストレスによる体調不良を引き起こしやすいです。中でも頭痛に苦しめられるケースが圧倒的に多いです。しかし、多くの方が「頭痛くらいで病院にいくのはちょっと...」と、辛い痛みを我慢します。
 
 
通常数日で治ります。軽度の症状であればコーヒーを飲むだけで頭痛の痛みが緩和されます。これはコーヒーに含まれるカフェインの効果で血管を収縮してくれることにより、頭痛特有の痛みが和らぐためです。しかし、これは一時的にしか効きませんので、「慢性頭痛」には効きません。
 
 
 
 
 
2820181001hm.png
 
 
 
■ 頭痛の市販薬はいずれ効かなくなる!?
 
 
もし4週間以上断続的に頭痛が続いている場合は慢性頭痛を疑う必要があります。しかし、それでも多くの方々が「市販薬」を服薬するだけで、医療機関を受診しようとしません。
 
 
この結果として頭痛の症状がさらに悪化して別の病気を誘発する可能性が高まりますので、そうなるまえに神経内科、脳神経外科、内科、ペインクリニックを受診してください。
 
 
 
 
 
4168920161124.png
 
 
 
■ 頭痛に効くマッサージを試してみよう!
 
 
CTやMRIなどの医療機器が充実した病院で検査を受ければ、正しい診断にあわせて適切な治療が行えます。長期間に渡って頭痛に悩まされている場合は速やかに受診しましょう。
 
 
また頭痛の程度が重度ではなく、月に1回あるかないか程度であれば、今回ご紹介させていただくストレッチが良く効きますので、是非ためしてみてください。
 
 
パソコンを使って目が疲れる、目の奥が痛む、そんな頭痛に有効なストレッチでして、場所を選ばずどこでも出来るので、頭痛を解消するうえで非常に有効です。
 
 
 
4198920161124.png
 

» 記事の続きを読む

 タグ
None