
■ お米は洗えば洗うほどお米の旨味が落ちる?
ほんのつい最近まで、お米はキレイにとがなければならないものと思っていました。また、白く濁っている状態を生理的に許せないこともあってか、結構力を入れてお米を研いでました。実はこれダメダメなお米の研ぎ方だったんですね。
このようにお米を洗えば汚れはきれいにとれるかもしれませんが、お米の持つ旨味成分がどんどん逃げてしまうので、本来のご飯の旨味を引き出すことができません。また、ビタミンBやビタミンCなどの栄養素も減ってしまうので、注意が必要です。
今回ご紹介させて頂く、newsdigさんの記事では、お米をA,B,Cの三段階に分けてとぎ、それぞれ炊飯器で同じ条件で炊き、どれが一番美味しいご飯になるか解説しています。人間の味覚だけでなく、味センサーでもチェックしています。
今まで苦労して一生懸命研いでいたのは何だったのかと、結果を見て落胆しました。もう今日から苦労してお米を研ぐのはやめてください。適当に軽く研いだ方がごはんがおいしくなります。ぜひためしてみてください。
カテゴリ
タグ
None