
季節うつとは?!
ここに来て「季節性うつ」に悩まされている人が急増しているようです。日本は四季があるので、季節の代わり目が諸外国よりもはっきりしていますよね。
このため何かと体調不良が起こりやすいでわけですが、中でも秋から冬にかけては要注意です。まず日照時間が一気に短くなるので、おひさまの光を浴びる時間が短くなります。
ちなみに季節うつは季節性感情障害ともいいますが、冬に入ったころくらいに発症するケースが多く、また大抵春を迎えたころくらいには症状は改善するようです。
しかし、そうはいっても世の中が混沌としている状況下では何かと不安なことを考えてしまうので、ずるずる引きずってしまうケースも多いようですよ。
そうならないためにも、ちょっとおかしいなと思ったら初期段階で問題を抑えるためにも内科、心療内科、精神科を受診されることをオススメします。