
■ リンパマッサージとは!?
リンパマッサージは、その名の通り体内にあるリンパの流れにそって行なうマッサージのことです。
リンパを刺激しながら自然治癒力を最大限に高め、美容と健康に優れた効果をもたらしてくれるマッサージ方法です。
「リンパ」は元々西洋医学の考え方で、静脈に沿って全身のリンパ管をリンパ液という体液が流れているのですが、通常リンパとは、この二つのことを意味します。
ちなみにリンパマッサージは、こうした西洋の概念に東洋の東洋医学の概念である「経絡(けいらく)=つぼ」へのマッサージを加えたものなので、両方のいいとこどりをした優れた効能・効果が期待できます。

『 なぜお腹を軽くマッサージするだけで脂肪が取れるのか? 』
基本的にリンパは、細胞などから排出された老廃物を運ぶのが仕事なのですが、リンパは筋肉のポンプ作用によって流れているので、長期間にわたって運動不足の状態が続くと滞りがちになります。
これが様々な体調不良の原因になります。
お腹周りの脂肪は中々取れませんよね。もしかしたら、それはリンパが滞った「むくみ」が原因かもしれません。
上図にありますとおり、お腹の周辺にはリンパ節が沢山あります。
ここをマッサージで刺激するだけで、脂肪が燃えやすくなります。
しかも、リンパマッサージは脂肪を落とすだけでなく、セルライトを解消することもできます。