120200731.png
 
 
 

■ 今回のテーマは「骨たたき」


 
今回は、著書「医者が考案した 骨粗しょう症を防ぐ 1分間骨たたき」(著者:中村光伸、出版:アスコム)から、「骨たたき」のやり方と、その優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
 
 
骨は40歳を過ぎると確実に弱っていくのだそうです。そして、それを逃れることは誰も出来ません。何もしなければ骨はどんどんスカスカになってしまいます。
 
 
著者の中村光伸先生曰く、日本人の多くがすでに「骨ボロ」状態なのだとか。事実骨粗鬆症の患者さんは1300万人に達しています。
 
 
すでに国民病といってもいいくらいの状態にあるので40歳を過ぎた方にとって骨粗しょう症は他人ごとではありません。ということで今回骨粗しょう症の予防効果に優れた骨たたきをご紹介させていただきます。

» 記事の続きを読む