split_waist_241.jpg
 
 
 
 

■ 腰割りとは!?


 
メジャーリーガーのイチロー選手が試合中にもかかわらず「腰割り」を行う姿を良く目にしますが、最近この「腰割り」がインナーマッスルを刺激しながら効率よく鍛えてくれるということで注目を集めていいます。
 
 
しかし、人によっては腰割りを行うどころか、腰割りのポーズすらとれないほど股関節が硬い人が少なくありません。


とくに最近は姿勢が悪い人が老若男女を問わず増えているので、体が極端に硬い人が比例するように増えています。
 
 
痛みを我慢しながら腰割りを行っても、腰割りの優れた美容と健康効果は得られないばかりか、股関節を一方的に痛めてしまうことになるので、逆に股関節の可動範囲が狭まってしまいます。


そうならないためにも股関節は常に柔らかい状態を保つ必要があります。

» 記事の続きを読む