
■ 食事制限しても痩せない人は基礎代謝が低い!
食事制限をしているのに全然痩せない人の特徴として、基礎代謝が低い点があげられます。
そして、運動しないで食事制限のみを強引に行なうとさらに基礎代謝がさらに落ちてしまうので逆効果となります。
しかも、肝心の「免疫力」が著しく低下するので、様々な体調不良を引き起こす原因にもなりかねません。
そして、上図にありますとおり、基礎代謝は加齢とともに低下するので、歳をとるにつれて太りやすくなってしまいます。
では、どうすれば基礎代謝を効率よく上げることができるのでしょうか?。
▼ スクワットで脂肪燃焼効果を高める!
一番手っ取り早い方法は、スクワットなどのエクセサイズです。
特にスクワットは効率よく筋肉量を増やして脂肪燃焼効果高めてくれるので、スクワットでお尻、お腹まわり、太腿の筋肉を中心に鍛えてダイエット効果を高めるのが効果的です。
ということで、今回は基礎代謝を高める5つの習慣を分かりやすく解説した美レンジャーさんの記事と動画を合わせてご紹介させていただきます。