easy_squat_263.jpg
 
 
 
 

■ 今回のテーマは「7秒スクワット」


 
今回は、ベストセラー『血糖値がみるみる下がる!7秒スクワット』(出版:文響社)で紹介されている「7秒スクワット」のやり方と、その健康効果についてまとめさせていただきました。
 
 
Amazonで本書を購入する >>
 
 
 
「7秒スクワット」を考案されたのは、うさみ内科院長である宇佐見啓治先生です。宇佐見先生いわく血糖値が上昇するのは、筋肉不足が原因なのだとか。
 
 
そして、糖尿病を予防・改善するうえで大きな問題となるのが「運動不足」です。
 
 
ウォーキングは健康にいいですが、ウォーキングで血糖値の上昇を抑えるのに必要な筋肉量を増やすとなると長時間歩かなければならないので、習慣化する前に大抵の人は挫折します。
 
 
一方、宇佐見先生が考案された「7秒スクワット」は、1回たった7秒の スクワットを 1日10回×3セット行うだけ。しかも週二回でいいので、習慣化しやすい点も魅力です。

» 記事の続きを読む