
出典:Little Things
■ おしっこの色で体調が分かる!?
疲れている時や風邪を引いているときなどは、おしっこの色がかなり濃いですよね。
実はおしっこは毎日の健康管理に欠かせない診断チャートのような働きがあるんです。
おしっこは腎臓から作られるわけですが、肝臓や膵臓、胃、腸などの器官の働きが悪化すると、おしっこに反映されて微妙におしっこの色が異なります。
▼ おしっこで健康管理!
毎日色々な患者さんのおしっこをチェックされている看護師さんの中には、おしっこの色を見るだけで瞬時に患者さんの健康状態の変化が分る猛者もいます。
それほど「おしっこ」は、自分自身の健康状態が反映されやすいんです。
ここまでなる必要はありませんが、少しでも異変に気づいたら迷わず病院を受診しましょう。
ということで、今回はおしっこで体調不良を診断する方法をまとめている記事と兵庫県保険医協会さんの動画を合わせてご紹介させていただきます。