股関節のタグ記事一覧


タグ:股関節

股関節のタグが付いた記事一覧。健康と美容はセットで考えなければ必ず失敗します!。同じ失敗を繰り返さないために病気や体の痛み、こりなどの仕組み、そして、健康と美容を同時に実現するためのダイエット方法や各種エクセサイズを分かりやすく解説しています!いつまでも若々しい健康な体を手にいれたい方必見です!

ダイエット
      ■ しこ踏みダイエットとは? 先日ジムでストレッチを行っていたらワーキングホリデーでオーストラリアから来ている女性がお相撲の四股のポーズをわたしの目の前で行っていました。  ついに相撲の人気もここまで来たかと思ったら、今回ご紹介させていただく「しこ踏みダイエット」といって、人気のエクセサイズだということを知りました。そして、しこ踏みダイエットのダイエット効果の高さに驚きました。ちなみにそ...

記事を読む

ストレッチ
      ■ 腰割りとは!? メジャーリーガーのイチロー選手が試合中にもかかわらず「腰割り」を行う姿を良く目にしますが、最近この「腰割り」がインナーマッスルを刺激しながら効率よく鍛えてくれるということで注目を集めていいます。  しかし、人によっては腰割りを行うどころか、腰割りのポーズすらとれないほど股関節が硬い人が少なくありません。とくに最近は姿勢が悪い人が老若男女を問わず増えているので、体が極端...

記事を読む


※本ページはプロモーションが含まれています。

しこ踏みダイエットの下半身痩せ効果が凄い!下半身を引き締めて骨盤の歪み、加齢による筋力低下の予防にも!

 
 
Shikofumi_diet.jpg
 
 
 
 

■ しこ踏みダイエットとは?


 
先日ジムでストレッチを行っていたらワーキングホリデーでオーストラリアから来ている女性がお相撲の四股のポーズをわたしの目の前で行っていました。
 
 
ついに相撲の人気もここまで来たかと思ったら、今回ご紹介させていただく「しこ踏みダイエット」といって、人気のエクセサイズだということを知りました。


そして、しこ踏みダイエットのダイエット効果の高さに驚きました。ちなみにその彼女は欧米女性特有の下半身おデブとは程遠い全身スリムです。
 
 
しこ踏みダイエットは3つのパターンで構成されているのですが、普段あまり使われないお尻や内股など下半身のインナーマッスルを刺激し、しかも骨盤を矯正してくれるので下半身痩せと骨盤矯正を同時に行えます。
 
 
 
 
 

■ ダイエットだけでなく運動不足解消や老化予防にも!


 
「しこ踏みダイエット」は、腹回りのぽっこりも解消してくれるので、女性だけでなく男性にもオススメしたい大変すぐれたエクセサイズです。
 
 
また、しこは、股関節柔らかくしながら強化してくれるので、下半身が弱りつつある高齢の方にもピッタリのトレーニングです。
 
 
加齢が進むと下半身の筋肉が使われなくなるので、ひざに負担がかかって痛みが生じやすくなるのですが、こうした痛みの予防にも役立ちます。


ということで今回は「しこ踏みダイエット」の解説と、その実演動画をご紹介します。

» 記事の続きを読む


※本ページはプロモーションが含まれています。

腰割りで股関節を柔らかくする効果が凄い!骨盤の歪みと血流を改善!冷え、むくみ、肩こり、腰痛、関節痛の予防に!

 
 
split_waist_241.jpg
 
 
 
 

■ 腰割りとは!?


 
メジャーリーガーのイチロー選手が試合中にもかかわらず「腰割り」を行う姿を良く目にしますが、最近この「腰割り」がインナーマッスルを刺激しながら効率よく鍛えてくれるということで注目を集めていいます。
 
 
しかし、人によっては腰割りを行うどころか、腰割りのポーズすらとれないほど股関節が硬い人が少なくありません。


とくに最近は姿勢が悪い人が老若男女を問わず増えているので、体が極端に硬い人が比例するように増えています。
 
 
痛みを我慢しながら腰割りを行っても、腰割りの優れた美容と健康効果は得られないばかりか、股関節を一方的に痛めてしまうことになるので、逆に股関節の可動範囲が狭まってしまいます。


そうならないためにも股関節は常に柔らかい状態を保つ必要があります。

» 記事の続きを読む

Copyright © 健康と美容のためのダイエットとエクセサイズ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます