
■ 若年層の間でも肝臓の病気を発症するケースが増えている!
ここ最近脂肪肝など肝臓の病気を発症するケースが若年層の間で急激に増えています。
しかもタバコは一切吸わず、お酒も嗜む程度なのに脂肪肝など肝臓の病気をを発症してしまうのです。
実は私達の身の回りは毒だらけなんです。
こういったことを意識しないで健康に気を使ったとしても確実に肝臓は弱っていきます。
肝臓は沈黙の臓器といわれるほど初期の段階では症状が出にくいです。
このため内臓脂肪が蓄積し、気がつけば「脂肪肝」になるまで肝臓の状態を悪化させてしまいます。
最近寝ても疲れが取れなかったり、階段の登り降りなどちょっとしたことで疲れてしまったりした場合、「脂肪肝」を疑ってみたほうがいいかもしれません。
脂肪肝ともなれば飲酒はもちろんのこと食事など生活習慣を根底から見直す必要があります。