
■ 運動不足の恐るべき弊害とは!?
運動不足の人たちが老若男女にかかわらず増えています。
誰もが運動不足は心と体の健康に一番よくないと分かっていながら、日々仕事に追われるような生活をしていると「しんどい」「面倒くさい」「時間がない」といった思いから運動することを避けてしまいます。
学生時代はスポーツで常に汗を流していたような人でも、一度社会にでると運動に割ける時間自体が激減してしまうので、若い人でも運動不足の人が少なくありません。
運動不足に陥ると以下のような問題に直面します。

【運動不足の問題】
(1)肥満になりやすい
(2)生活習慣病の発症リスクが高まる
(3)疲れやすくなる
(4)より強いストレスを感じる
(5)うつ病などの精神疾患の発症リスクが高まる
(6)集中力が低下する
(7)仕事や勉強の能率が悪化する
『 スクワットは短時間でも優れた美容と健康効果を実現 』
といった具合に運動不足に陥っていいことはほとんどありません。
しかし、良くなっていないと分かっていながら上述したように、様々な理由からどうにもならないと感じている人にこそオススメしたいエクセサイズがあります。
それが「スクワット」です。
スクワットは短時間でも優れた美容と健康効果を実現するエクセサイズです。
アメリカではスクワットのコンテストが全米各地で行われるほど人気のエクササイズです。
『 スクワットは筋肉低下など老化予防にも最適! 』
3年後まで予約が埋まっている腸のカリスマ!順天堂大学医学部教授・小林弘幸氏は、著書『死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい』
スクワットの効果は多岐にわたっています。
単に下半身の筋肉低下を予防するだけでなく、第二の心臓と称される足裏を刺激しながら、脳も刺激するので、認知機能の低下も予防する効果が期待できることから、高齢者の方の老化予防にも最適です。
ということで、今回はスクワット優れた効果・効能について解説した美LAB.さんの記事と背中、腰回り、お尻に効くスクワットの方法を解説した動画を合わせてご紹介させていただきます。