
■ 梅干しの健康効果がとにかく凄い!
私は健康のために毎朝必ず梅干しを食べていますが、あの梅干し独特の酸っぱさが、その日の体調によって微妙に変わるので、よい健康のバロメーターとなっています。
どういうことかといいますと、例えば疲れが溜まっていると、普段よりも酸っぱさの中に苦みを感じるので、しっかり意識しながら休息をとることに専念します。
一人暮らしの私には非常にありがたい存在です。
ちなみに梅干しのあのクセになる酸っぱさはクエン酸によるものです。
クエン酸は疲労回復効果が高い成分なので、梅干しを習慣的に食べることで様々な病気を予防する働きが期待できます。
■ 優れた抗酸化作用で様々な病気や老化を予防
そんな日本の食卓に欠かすことができない梅干しですが、梅干しは酸っぱいので酸性の食べ物だと思われがちですが、実はアルカリ性の食べ物なんです。
ですので、優れた抗酸化作用によって体が錆びつかない(病気や老化を予防)ようにガードしてくれます。
ということで、今回は梅干しの優れた美容と健康効果を分かりやすく解説している美BOUQUETさんの記事と焼き梅干しダイエットを実演しながら解説している大変面白い動画を合わせてご紹介させていただきます。