
■喉の違和感や声のかすれの正体
喉の違和感や声のかすれには、様々な要因があります。風邪をひいた時や声の使い過ぎ、喫煙が原因のものもあります。今回のテーマは「喉の違和感や声のかすれ」です。
耳鼻咽喉科を受診される患者さんのうちのどの病気の症状として特に多いのが喉の痛み、のどの違和感、声のかすれですが、1週間以上続く場合は医療機関を受診してください。
多くの方々が喉に関する病気を軽視しすぎている傾向があるので、治療を先延ばししてしまうことになり、症状がさらに悪化させてしまう可能性があります。
最悪の場合は「咽頭癌」で亡くなる人もいます。すでに芸能界で命を落とされた方が何人もいますし、あのつんくさんは喉に違和感を感じてからしばらく放置してしまいました。
あれほどの方ですから多忙過ぎて診察を受ける所ではなかったと容易に想像できますが、初期の段階であれば、大切な声を奪われるにすんだかもしれないと思うと心が痛みます。
のどの痛みや嚥下痛などから疑われる病気は以下のとおりです。
(1)急性咽頭炎
(2)咽後膿瘍
(3)急性扁桃炎
(4)習慣性扁桃炎
(5)扁桃周囲膿瘍
(6)扁桃悪性リンパ腫
(7)中・下咽頭がん
出典:「健康ぷらざ」
チャンネル登録はコチラ
https://goo.gl/UllyUv
カテゴリ