watercress1.jpg
 
 
 
 

■ クレソンとは!?


 
クレソンはフランス語でして、英語の名称はウォータークレス、日本ではオランダガラシ、またはオランダミズガラシと言います。
 
 
テレビの情報番組などでもよく取り上げられるのでクレソンが栄養価の高い野菜であることはご存知かと思いますが、クレソンは過去にアメリカ疾病予防管理センター(CDC)によって最強野菜に認定されています。
 
 
 
 
nutritional_value_score.jpg
 
 
 

『 クレソンの栄養価スコアは最高の100点満点! 』


 
同研究所では採点基準として健康に重要とされるカリウム、食物繊維、タンパク質、カルシウム、鉄、チアミン、リボフラビン、ナイアシン、葉酸、亜鉛、ビタミンA、B6、B12、C、D、E、Kの17の栄養素の含有量をベースにしています。
 
 
ちなみにクレソンは、パーフェクトの100点を獲得し、見事1位となりました。偏った採点がなされないようにと、採点基準が厳格化されているので、本当に凄いことです。
 
 

【栄養価スコアTOP10】
 
1位:クレソン(100.00)
2位:白菜(91.99)
3位:チャード(89.27)
4位:ビーツの葉(87.08)
5位:ほうれん草(86.43)
6位:チコリ(73.36)
7位:リーフレタス(70.73)
8位:パセリ(65.59)
9位:ロメインレタス(63.48)
10位:カラードグリーン(62.49)

※可食部100g中の17栄養素の密度で比較


» 記事の続きを読む