canned_sardines_111.jpg
 
 
 
 

■ いわしはいつが旬なの?


 
毎度毎度私事で恐縮ですが、私は大の魚好きでして、中でもいわしとさんまには目がありません。
 
 
只今自分でさばけるようになるために必死に修行しております。(かれこれ2年くらいになりますが、最近はかなり上手になりました)
 
 
ところで、あなたはイワシはお好きですが?。
 
 
最近でこそ一年中スーパーでイワシを購入できるようになりましたが、本来イワシは6月から10月が旬とされていました。
 
 
特に8月から10月にとれるいわしは脂が乗っています。
 
 
 
 
sardines_111.jpg

出典 : http://tsurezure-diary.jimdo.com/
 
 
 
 

■ オススメはイワシの缶詰!!


 
個人的にオススメしたいのが、いわしの缶詰です。
 
 
とくに信田缶詰の「いわし油漬唐辛子入」には目がありません。
 
 
そのままご飯のおかずにしてもよし、アンチョビがわりにパスタにいれてもよし、サラダによし、おつまみによしと、引っ張りだこです。
 
 
しかも、これからご紹介させて頂くいわしが持つ栄養素はぎっしり詰まっていますので、美容と健康にもいい点も魅力です。
 
 
Amazonで「いわし油漬唐辛子入」を購入する >>
 
 
 
 
 

▼ イワシはご飯のおかずやお酒のおつまみにも最高!


 
いわしは刺し身が最高ですが、旬でなくても美味しいですよ。
 
 
私はイワシの生姜煮が大好物でして、これ一匹でご飯2杯は食べられると思います。
 
 
また、上述したイワシの缶詰はご飯のお供、お酒のおつまみにも相性がいいので、常に常備しています。
 
 
しかも、イワシはEPAやDHAなどの栄養素が豊富に含まれているので、「オメガ3脂肪酸」が体の中をキレイにしてくれるので、心と体の健康にも良いのが嬉しいですよね。ということで今回はいわしについてまとめさせていただきました。

» 記事の続きを読む