■ トマトを食べるだけでなぜ痩せるのか?
ここに来て再びトマトの健康と美容に関する効果が注目を集めています。
数年前にトマトには脂肪を効率よく燃焼する成分が含まれていることが発表されたのをきっかけにダイエットを目的にトマトを買い求める人がスーパーに殺到したようです。
トマトレシピも一気に増えましたよね。
個人的にはトマトおでんと焼きトマトが簡単で手軽にできるのでおすすめです。
おいしいですし、体が温まるので美容と健康の両方の点からいっても非常に優れていると思います。
では本当にトマトを食べるとやせるのかというと、ずばり痩せます。
もちろんトマトだけを食べるのはNGですし、他のものを食べ過ぎたり、まったく運動をしなければダメです。
なぜなら筋肉量が落ちるので代謝や血流も悪化してしまうため、最初は面白いように痩せるかもしれませんが、普通の食事に戻した時点で、あっという間にリバウンドします。
しかも前よりも太りやすい体質になっているので、余計ダイエットが難しくなってしまいます。
■ トマトダイエットの簡単なやり方
トマトダイエットのやり方は超簡単。
1日1個を目安に食事の最初にトマトを丸ごと食べるだけです。
ゆっくり味わいながらトマトを食べることによって満腹中枢を刺激して、しっかり満腹感が得られるので、ご飯やおかずの量を抑えることができます。
特に美味しいけど太りやすいとされる糖質や脂質の多い食事の量を抑えることができると痩せやすくなります。
また、トマトジュースの場合は、食塩無添加のものを200ml飲むと同じようなダイエット効果が得られます。
トマトダイエットは無茶な食事制限をすることなく、トマトの美容と健康に良い効果をもたらしてくれる栄養素をしっかり吸収しながらダイエットする方法です。
つぎにトマトダイエットを行う上で知ってい頂きたいトマトの美容と健康に関する効果効能についてご紹介させていただきます。
■ トマトの抗酸化作用が凄い!?
トマトの優れた健康効果を支えているのは「リコピン」という成分です。
リコピンは、抗酸化作用が非常に優れているので、万病のもとである活性酸素をやっつけてくれるので、体の老化を抑えてくれます。
しかも、ガンや高血圧の予防にも優れた効果をもたらします。
そこでよりトマトダイエット効果を高める方法をご紹介させていただくために、今回はトマトに関する幅広い解説がなされているFYTTEwebさんの記事をご紹介します。
» 記事の続きを読む